fc2ブログ

最短で幅広の。


5'9"x19 1/4x2 3/8。
予定では5月中に上がって来ると聞いていた気がしますが。。
この前折って即座に注文した板でございます。
丁度注文する前に大阪に帰って来い指令が出たので、それに合わせてモモくらいから使える国府の浜仕様にしてみました。
最近流行?の短めの幅広めでロッカー弱め。ノーズも広いと思います。
ボトムはシングル~ダブルでVEEで抜かれております。
そして、始めてのフューチャーフィン使用。俺に違いが分かんのかは、甚だ疑問やけど。。

何れにしても千葉でも使ってみたかったので、間に合って何よりだ。

blogram投票ボタン
ええ波ぜひ!!

スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

やっとこさ♪



8月下旬くらいにオーダーした板【6'1"x19x2 7/16(185x48.3x6.2)】が、やっとこさでけました♪

手持ちで2本になったので、もー1本の板もこれを期にやっとプロに直してもらえるなー。
自分で直しても数回の使用でヒビが入ってまうから、痛々しい事この上なかったのです。。

今回の板は初オーダーで、一応パフォーマンスモデル(ちょいと幅広くしてもらったけど。。)。
ノーズもテールも今の板より、明らかにロッカーに角度がついとります。

どんなもんなんでしょーなー♪

楽しみでしょうがねぃ。



blogram投票ボタン
週末はええ波来ますよーに!!




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

やればできるもんやね~♪

日曜にやっちまってた板の損傷ですが、今日補修完了しました。

①損傷箇所を出っ張りが無くなるまで、ヤスリ(80番)でこする。
②あらかた整った損傷箇所にレジンとファイバークロスを塗りこむ。
③数時間乾燥させた後、再びヤスリ(80番⇒120番⇒220番⇒600番)で補修箇所の形を整えていく。

で、結果がコレです。
ドコが補修箇所か分かりますか?

補修① 補修② 補修③

1枚目はボトム側。2,3枚目はデッキ側ですが、見た目にはほとんど分かりません。
触って何とか分かる程度。

工作が苦手&面倒臭がりな俺でも、あっさりとできちゃいました。
補修キット買った時に説明聞いて、ほんま出来んのかいな思ったけど。。

皆さまもやっちゃた際には、ぜひ自分で補修してみましょう!!


今回の教訓、、

補修④

ブランクスは良く乾燥させましょう!!
光を通すと水分が残っているのが一目瞭然。。

ココは間違いなく黄ばんでくるんやろ~な。。

自分の板ができるまで②

今日は今使っている板を、サーフショップに持参した。

で、数十分これからど~したいのか等等をショップのお兄さんとなんだりかんだり...。


で、買っても~た。結局買っても~た。恐ろしいな勢いって。。


それも先日ショップを訪れた時に見ていた、スワロウテイルでもフィッシュでもない板をね。

何となく見た目でスワロウテイルの板に乗りたかった、俺。
何となくフィッシュで厚い板の方に乗ってテイクオフをバンバン決めた方が、ええんちゃうかな?って思ってた、俺。


でも目指すところがショートに乗ることなら、今の板よりもよりショートに近い板に乗る方が良いですよと。
それから上達するに従って、更に板を小さくしていった方が良いのでは?と。


むむ!!それは確かにそ~かも。。揺れる、俺。

まぁ、厚くてテイクオフが楽な板はも~ちょっと年老いてからでも乗れるしな、と思い始める俺。



まさか、今日であっさりと購入まで突っ走ってまうとは思わへんかったから、カードも持ってへんかった俺。

板を手にするのは2週間後。かなり待ち遠しいな。。


ほんま楽しみやわ♪

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

自分の板ができるまで①

サーフィン初めてまだ1年も経ってへん初心者な俺やけど。
まだ今の板も完璧に乗りこなせてへん俺やけど。。

生意気にも、おこがましくも、、新たな板が欲しなっても~て。

最近、ちょこちょこHPやらミクシィやらショップやらを転々とゴロゴロと。


今日も仕事の合間にショップを訪問。
色々質問しまくり。

話が進めば進むほど、段段オーダーしたい欲求が募り出す。
てか、オーダーするな俺。かなり盛り上がってきたぞ、俺。

ショップのお兄さんも、とりあえず今俺の乗ってる板を見たいとの事。



次回は、板持ちこんで相談させて頂きますです♪

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

QRコード

QRコード
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる