マイケル、ヒースにリンチ親子。
☆『THIS IS IT』
ってDVDのレンタルによる貸し出しが予定されて無いそうで。
そんだけ売れるという事なんやろーね。日本は世界の中でもかなりの売上比率を占めるみたいです。
そして俺も小遣いに余裕が出たら、買おうかと思っている輩の一人ですが。。
映画も観に行ったけど、良かったんよね~。元々マイケルを特に好きって訳でもなかったんやけど。
中身がリアルやったって事が大きいのかもしれんけど、すっと入って来る感じでした。
一曲終わったら、普通に拍手しそーになったもん。ライブみたいに。
☆『Dr.パルナサスの鏡』
先週の土曜日、波の無さ具合に2ラウンド目を諦めて、観に行って来ました。
亡くなったヒース・レジャーの最後の映画として話題になってたりもするけど、そんな事を差し引いて面白かったです。ジョニー・デップやジュード・ロウもちょろっと出てるので、男前好きな女子の方にもお勧め?!
ブロークバックマウンテン、ダークナイトとはまた全然違った役を演じてるヒースはもちろん、鏡の中でヒースの代役を演じた3人の演技、そして鏡の中の独特な世界等々見所いっぱいです。
☆『サベイランス』(2/6より公開)
監督は『ツインピークス』、『マルホランドドライブ』やらの監督を務めたデヴィット・リンチの娘さんのジェニファー・リンチ。
俺は観てへんけど、前作も『ボクシング・ヘレナ』って映画で話題になった監督だそう。
ラストシーンが衝撃らしい・・・。。それもお父ちゃんでさえ『そりゅあないやろ~!!』ってゆーたか判らんけど、とにかく変更を求めた程・・・。。
ゆーても、お父ちゃん貴方も大概衝撃的な映画創ってきてると思うねんけど。。
とにかく、俺としてはそんなお父ちゃんでさえ拒否した衝撃のラストってゆーフレコミだけで、もー興味深深。
気になった方は、ぜひ!!

ジョニー・デップは1日で撮影終えたそーですよ。
ってDVDのレンタルによる貸し出しが予定されて無いそうで。
そんだけ売れるという事なんやろーね。日本は世界の中でもかなりの売上比率を占めるみたいです。
そして俺も小遣いに余裕が出たら、買おうかと思っている輩の一人ですが。。
映画も観に行ったけど、良かったんよね~。元々マイケルを特に好きって訳でもなかったんやけど。
中身がリアルやったって事が大きいのかもしれんけど、すっと入って来る感じでした。
一曲終わったら、普通に拍手しそーになったもん。ライブみたいに。
☆『Dr.パルナサスの鏡』
先週の土曜日、波の無さ具合に2ラウンド目を諦めて、観に行って来ました。
亡くなったヒース・レジャーの最後の映画として話題になってたりもするけど、そんな事を差し引いて面白かったです。ジョニー・デップやジュード・ロウもちょろっと出てるので、男前好きな女子の方にもお勧め?!
ブロークバックマウンテン、ダークナイトとはまた全然違った役を演じてるヒースはもちろん、鏡の中でヒースの代役を演じた3人の演技、そして鏡の中の独特な世界等々見所いっぱいです。
☆『サベイランス』(2/6より公開)
監督は『ツインピークス』、『マルホランドドライブ』やらの監督を務めたデヴィット・リンチの娘さんのジェニファー・リンチ。
俺は観てへんけど、前作も『ボクシング・ヘレナ』って映画で話題になった監督だそう。
ラストシーンが衝撃らしい・・・。。それもお父ちゃんでさえ『そりゅあないやろ~!!』ってゆーたか判らんけど、とにかく変更を求めた程・・・。。
ゆーても、お父ちゃん貴方も大概衝撃的な映画創ってきてると思うねんけど。。
とにかく、俺としてはそんなお父ちゃんでさえ拒否した衝撃のラストってゆーフレコミだけで、もー興味深深。
気になった方は、ぜひ!!

ジョニー・デップは1日で撮影終えたそーですよ。
スポンサーサイト