欲しい!!けど。。
今日、車の半年(5000km)点検にディーラーへ。
納車が3月末やから、今日でおよそ3ヶ月。でも、既に走行距離は6800kmを超え。。ほぼ海のせいか。。
車が点検されてる間、この6月に出たばっかりの新型チェロキーを試乗させてもらった。
運転席に乗り込むと、シートが自動で位置を合わせてくれる。この辺から既にウチのとは違うね。
エアコンはオートやし。ま、これはどっちゃでもええねんけど。
一番ビックリしたのは、アクセルの位置。最初何処にあるか分からんかった。ブレーキよりかなり奥にあるんよ、コレが!!そ~いやラングラーもこんな感じやったなぁ。
ど~りでえらい前にシートセットされんなぁ~と思ったけど、納得。いつもの様にブレーキで合わせたら、間違い無くアクセルは踏み辛かったわ。。
今日はいつもの試乗コースをお言葉に甘えて、2周させて頂く。
排気量は3.7Lなので、加速や坂の上りは問題無い。ウチの車より幅も2センチ広いだけやから、違和感無く運転でき、取り回しも悪くない。ってかオートでセットされたシートの位置は初め高いような気がしたけど、この高さが逆に運転のし易さに貢献したのかも?!
先代のチェロキーよりも目・ボディと角くなり、後部座席はリクライニングする。その辺も俺には好印象。
ただ燃費はリッター7なんですって。。ちゅ~事は実質5か?もちろん、ハイオクね。
で、車体で444万え~ん!!
さぁ買いか?否か??
納車が3月末やから、今日でおよそ3ヶ月。でも、既に走行距離は6800kmを超え。。ほぼ海のせいか。。
車が点検されてる間、この6月に出たばっかりの新型チェロキーを試乗させてもらった。
運転席に乗り込むと、シートが自動で位置を合わせてくれる。この辺から既にウチのとは違うね。
エアコンはオートやし。ま、これはどっちゃでもええねんけど。
一番ビックリしたのは、アクセルの位置。最初何処にあるか分からんかった。ブレーキよりかなり奥にあるんよ、コレが!!そ~いやラングラーもこんな感じやったなぁ。
ど~りでえらい前にシートセットされんなぁ~と思ったけど、納得。いつもの様にブレーキで合わせたら、間違い無くアクセルは踏み辛かったわ。。
今日はいつもの試乗コースをお言葉に甘えて、2周させて頂く。
排気量は3.7Lなので、加速や坂の上りは問題無い。ウチの車より幅も2センチ広いだけやから、違和感無く運転でき、取り回しも悪くない。ってかオートでセットされたシートの位置は初め高いような気がしたけど、この高さが逆に運転のし易さに貢献したのかも?!
先代のチェロキーよりも目・ボディと角くなり、後部座席はリクライニングする。その辺も俺には好印象。
ただ燃費はリッター7なんですって。。ちゅ~事は実質5か?もちろん、ハイオクね。
で、車体で444万え~ん!!
さぁ買いか?否か??
スポンサーサイト