fc2ブログ

まさかの。。

20日(土)かぐらスキー場

今シーズンの初滑り。
(因みに、俺のキャリアはスノーボード10年以上>サーフィン1年4ヶ月なんです。)

怪我するまい。怪我するまい。と思っていたのに。。。
そんな時に限って、やはりやってしまうもんやね。。。

何でもなさそ~な林間で。ちょっとツルンツルンとした何でもなさそ~な窪みにハマって、前方に倒れてしまいましたとさ。。
反射的に手を付いた時に、右肩がグキっと。。

時間が経つにつれて、どんどんズキズキと痛みが。。

とりあえず、その日は軽~く流して終了。


肩の痛みは更に酷くなり、翌日の波乗り予定は断念。。

着替える時に、腕を上げる事もままならない具合になっておりました。。


翌日は安静?にしつつ、横須賀⇒湘南⇒山中湖⇒御殿場辺りをドライビング。

ただ、勿論その間も波情報はチェックです。湘南でチラホラ見掛けるサーファーに、一人興奮していましたとさ。。



そして、本日病院へ。

結果、外傷性の50肩らし~です。
ヒアルロン酸の注射も打たれました。。

とりあえず、時間が解決してくれるしかなさそ~なので、酸素カプセルに入ったりして無駄にあがいたりして早めに治す心意気です!!


今週末はど~かな~?!無理かなぁぁ~。。。。




スポンサーサイト



膝が痛い。。

2~3日前から右膝に痛みがあったので、整形外科へ。

症状は、椅子から立ち上がる時や中腰の態勢(板の上に乗った時の姿勢)での痛みである。

今まで足首や腰には故障を抱えた事はあったものの、膝は初めて。加えて年齢の事、何より波乗りに支障が出たら困るので、早速病院に向かった次第。

まずはレントゲン。次に診察を行う。

結果、、俺は大腿骨と脛骨の重なり合う部分(大腿骨が凸型、脛骨が凹型で重なり合っている)の凹の溝がちょっと浅いらしい。そして、通常であれば幼少時代に痛みが出たりするそうなのであるが、その時は筋力があり特に何ともなかったのかなぁと言うのが、医者の見解。どうやら年齢を重ねた今、筋力がちょっと衰え始め、凹凸の部分で炎症が起こっているらしいのである。。

とりあえず、筋力をつける必要があるそうです。。あとは湿布と痛み止め。


これからも波乗りやスノーボードをする以上、膝には負担が掛かるやろ~から、ず~っと付き合っていかなあかんと思われ。。



年取るとフィジカルな面では、、色々と辛いね。。。

ここ2,3日。。

最近何だか首の回りが、良ろしくない。。
何だかうっと~しい感じ。。

でも、これは多分肩凝りから来てるんやろ~な。
以前にも、余りに首が痛いから医者行ったら、、『肩凝りですね。』ってサラっと言われた事がある。

肩凝りって遺伝するんよね?!
ウチのお母ちゃんも結構な肩凝り持ちやったから、俺は紛れも無くその遺伝子を受け継いでる事でしょう。


あ゛~!!プロの人に揉んで頂きたい!!思う存分揉んで頂きたい!!!

今俺を揉んでくれるのは、月一行く散髪屋の兄ちゃんくらい。
めっちゃ気持ちええけどね♪

髪切ってもらうのも気持ちええけど、揉んで貰うのもかなり気持ちええんよね。

でも、、今の俺の肩具合やったら月一では足りん。。と~て~足りん。。。


週一で駅前のマッサージ屋に通いたい!!


あぁ~!!!通いたい。。。

QRコード

QRコード
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる