fc2ブログ

波は良し。天気は微妙。。俺は・・・・。。。。

屋形08.08.31
屋○。サイドオフで腰~胸。入水時間:AM05:15~AM09:55(休憩40分程)。

最近の天気はおかしいね。晴れたり、曇ったり、そして雨降ったり。気まぐれ過ぎ。

今日はAM08:30頃から風が強くなり始め、サイズがアップし始めフェイスも整い出した。8月の締めくくりには言う事無しのコンディション♪

ただ、俺が。。肝心の俺がこの頃には既に疲れきってて、よっぽど掘れてくれんと乗れんかったけど。。


今日は乗ったら、特にライトはアップスっぽい事しながら繋げれた。ボトムに降りてからでも、板振りながら進んだらスピードが上がってスープ抜けれたり。レフトはまだちょっと思うように身体が動かへん感じやなぁ。。

ただ、、その乗るのに今日は苦労した。。パドルを始めるタイミングが遅いのか?
行けた!!と思った波にも何回も置いて行かれる。。無駄にパドリングする事が多くて、疲れが出るのが早い早い。。

せっかくコンディション良かったのに、もったいないわ。。


そして、板のノーズ付近に損傷箇所発見!!
帰り掛けにサーフショップに立ち寄り、補修キット購入。

不器用な俺には、、不安がいっぱい。。。



スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

足が広がったり、がに股やったり。。

屋形08.08.24  屋形08.08.24①
屋○。薄っすらサイドオンの腰~腹。入水時間:AM06:00~AM10:45(パンつまみ休憩挟む)。

今日は、昨日よりも風の影響少なく、多少厚いながらも乗れる波。
ただ、数乗ってもイマイチ横に行けない。。選ぶ波が悪いのか、テイクオフのタイミングが悪いのか。。


ライディング映像を観ると、気になる点が2点。
・テイクオフ前のパドリング時、足が広がってる。。
・テイクオフ後のスタンスが、がに股やん。。


早めに修正しましょう!!

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

ウネリはあるも、割れない日。

屋形08.08.23
屋○。強めのサイドオン。サイズは腹~胸くらい。入水時間:AM05:10~AM08:00頃。

ウネリはくるものの、波は厚めで中々割れない。そして、面もボヨンボヨ~ンで乗り辛い。。


今日はフィンのセッティングをトライフィンから4フィンに変更してみた。

板4Fin


テイクオフからの滑り出しがちょっと抜ける気がする。
ダックダイブ時テールの沈みが甘いと、より抵抗を受ける気がする。

今の俺の実力ぢゃこんなことくらいしか。。


当分4フィンで乗ってみよう。


*今日は、始めに書いた内容が何故か消えてしまったので、とりあえず状況報告のみ。
書いたのが消えちゃったら、ガックリするね。。

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

昨日よりもさらに。。頭越え出すとちょっと。。。

椎名内08.08.17① 椎名内08.08.17② 椎名内08.08.17③

今日はまず屋○からチェック。風の影響でかなり乱れていたので、北上。椎○内で入る。
肩~頭、セットで頭半、強めのサイドオフ。入水時間:AM06:10~AM08:45。

チェック時の印象では、昨日よりも風の影響でフェイスが整っていて、乗ったらかなり気持ち良さげ。ただもちろん、コンディションは波数多くハードやけど。

早速着替えて入水。パドリングを始めて数回波を越えた時には、昨日より波の勢いも小さいかと思った。

けど、あとちょっとでラインナップとゆ~ところで受ける波の勢いの強さは、明らかに昨日以上。深く潜ってるつもりでも戻される戻される。そして、波の数も多いし。。ラインナップまで出るのに一苦労する。

そして1本目、チェック時に見ていた綺麗なフェイスが近づきパドリング。テイクオフできるかと思ったけど、あまりの勢いにワイプアウト。。この巻かれ具合が昨日とまた全然違って、中々顔が出せない。。そして、よ~やく顔が出たら次の波がまた向かってくる。。それでさらに押し戻され、そのままの勢いで岸まで戻る。。いや~あまりの事でちょっと挫けそうやったわ。


ちょっとの休憩後、再びパドルアウト。

数本乗るが、今日はほんまに波の力をすごく感じた。プルアウトをしくじったり、乗り過ぎた時の巻かれ具合が辛かったなぁ~。。もちろん波に乗ってる間は気持ちええねんけど。


今日は、ほんま自分のダックダイブの未熟さを痛感したね。
続けて波が来ると、態勢を崩したり潜る深さが足りなかったりして戻される事が多くて。。
小波の時もキッチリ練習せなあかんなと実感。

せやないと、今日みたいに何となく波乗りが楽しく無い日が再び訪れてまうわ。。。



いやぁぁ~しかし巻かれ過ぎて、、首が痛いな。。






テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

ひさびさの肩サイズ♪やっぱ波がおっきいと楽し~わ♪

屋形08.08.16
屋○。波チェック時、時折割れてはいるけど風もオンショアで面ザワ。ど~しようかと迷うけど、仕事あるしと結局ココで。でも、今日は正解☆

胸~肩、強めのサイドオン、流もキツメ。入水時間:AM05:15~AM09:00(途中、パンをつまみに上がる)。

今日は台風の影響か、ちょいハード気味。こんなん久し振りやし、ちょっとワクワクする。けど、入ってちょっと潮の流れがキツかったのが、やな感じやったな。。案の定、今日はパドリングがハードな日にもなる。。

ゲット中いつも通りにダックダイブをやってみると、何度か戻された。いつもの深さでは足りないのだ!!ますますワクワクする♪

で、ラインナップへ。

ここ数週間の小波具合を考えると、かなり波が大きく見える。
1本目に乗る。テイクオフからボトムに下りるまでのスピードが速い!!めちゃめちゃ気持ち良かった♪単に横に乗っただけやったけど、ただ気持ち良かった。

おまけに盆真っ只中やからか、コンディションがハードやからか、人もまばら。

ライトにレフトに乗れる乗れる♪こんだけ気持ち良く乗れると、何かパドリングも軽くなった気がするね。アドレナリンがかな~り分泌されてたんちゃうやろか。

で、水曜日同様、ライトではボトムターンからちょっとアップス気味な事ができたり、レフトではアップスとは行かないまでも、何とか繋いで繋いで距離乗れたのも数本有りで☆

2、3ヶ月前までの俺やったら、今日みたいな波ではそうそう乗れんかったはずやのに。
確か飯岡ではボロ負けした筈。。
最近の小波のお陰で、テイクオフが以前に比べて安定してきたんやな、多分。
今日は焦って立つ事が無かったし、滑り初めてちゃんと板を安定させてテイクオフする余裕があった。
何か久し振りに自分が成長してると実感できたね♪


そんな楽しい時間も、、、、やはりパドリングする事が多く、、入って1時間半後くらいから疲れ始め。。ついでに腹も減り始め。。。


休憩。

20分休憩後、30分入って終了。


仕事が無かったら、2ラウンドはやりたかったな。。


これくらいの波で明日もやりたいけど、明日はど~なんやろ?


台風ちょっと止まってて!!!

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

人少な~い♪波数も少な~~い。。

屋形08.08.13
屋○。モモ~腰、ほんまたま~に腹くらい。ほぼ無風~サイドオン。入水時間:AM05:40~AM09:30。

最近ココばっかり入ってるから、他の場所の状況が全く分からへんけど、最近ほんまに波数が少ない。。人が少ないのはええねんけどなぁぁ~。。混んでるトコと人一人に対する波の数は、結局あんま変らんかったりして。海から上がって写真撮ろうにも、中々波が割れへんねんけど。。

朝一の風が殆ど無い内は、そこそこ良いウネリが入ってくる。
人が少ないから結構乗れたし、その中の数本はライトとレフト共に乗れる距離がいつもより長く、特にライトの方では、バタバタながらも多少パワーゾーンに板を運べたと思われる?!上に上がってから、下に下りる動作を意識すると何だかそれっぽくなってきた気がする。


早よ、土曜日けぇ~へんかな♪

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

曇りで気温はちょい低め、水温温かめ。

屋形08.08.10
屋○。最近、人ごみを避ける為にココばっかりになってる。ただ、今日はいつもよりちょい遅めのAM05:30くらいに着いたけど、車の台数はいつもよりかなり多目。。

昨日よりサイズアップし、モモ~腰セットで腹くらい。風はちょい強めのサイドオンで面ザワ。入水時間:AM06:10~AM10:30(途中腹が減って、食事休憩挟む)

今日は1本目に乗るのに、30分も掛かった。。
今日もセットの間隔は、長め。且つ、面もザワついていたので乗れるウネリには人が集中する。ローカルの人たちは当然サラッと乗って行くし、その他の巧い人達も続いてサラッと乗って行くので、中々乗れず。。
バタバタと乗れないウネリへのパドリングが続くと、、疲れるね。。



今日は昨日のライディング映像からの気に入らない点(①滑り出し⇒ギコチ無いテイクオフ②テイクオフ前、手を着く時に脇が開く③テイクオフ後の腰高具合)を修正しようと努めようとするも、やはりそう簡単ではない。
テイクオフ前の動作を意識すると、テイクオフ後の動作がが散漫に。。コツコツと意識し続けるしかないね。

そして、もう一つ。パドリング時の乗り位置を多少前にしてみる、足の揃え具合もいつもより意識して揃えてみる。ほんまにちょっとやけど、パドリングスピードが上がった気がする。これでも~ちょっと波が取れるようになるか?


いや、取れる様になると、、願いたい!!




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

朝靄~面ツルで気持ち良し。ただ波数が。。。

屋形08.08.09朝靄
朝一の屋○。東金に入った辺りから靄が。

屋形08.08.09

膝~モモくらい。ほぼ無風。波数は相変わらず少なめ。入水時間:AM05:30~AM9:30頃。(途中休憩挟み-の)

入って1時間くらいはコンスタントに来ていたうねりも、2時間後くらいには波待ちに費やす時間が長くなる。ただ、今日は面ツルで波待ちが気持ち良く、また海水がかなり冷たかったのでそこそこ乗った後は心地が良かった。

面ツルでシ~ンとした海面に浮かぶサーファー達は、うねりが見えるや否や一斉にそのうねりに向かいパドルを開始!!その静と動の場景は、何とも言えず心が踊り俺はこの雰囲気が好きなんやなぁ~と実感する。


さて、肝心の乗れ具合、、

膝~モモくらいであればテイクオフはサラっと。ただ、横に行っても続かない。。途中で置いて行かれたり何とか堪えたり。。まぁアップスなんてまだまだな状態。

そして、今日は初めてテイクオフ~ライディング画像を撮られた訳ですが。。

まぁ~見れたもんぢゃねぇ。。
自分のイメージとは全然違う己が其処に。。

同じ事がにスノ-ボードでもあったな。。

『誰やこれ~!!これ俺ちゃうやろぉ~!!!』状態である。


滑り出してから立つまでの動作が、全然スムースでなく。。
そして、かなり腰高。。。

そら、立ってから何もでけませんわ。。
アップス以前の問題やな。。



頑張れ~。俺~。。。。


テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

波の質が悪かろうが、巧い人には関係無いんだよ!!

屋形08.08.03
屋○。モモ~腰の強めのサイドオフ、面ザワザワのボヨンボヨン。。入水時間:AM05:30~AM09:30くらい。

海に向かう道すがらで携帯情報をチェック。今日も作○は、良さそうな情報。迷わず屋○へ。そんな時は、行っても人多そうやし。

昨日とは打って変わった屋○。乗り辛い。乗っても中々横に繋げない。。切れた波に巧い事乗れへん。コンディションが変ると全然あかんねんなぁ。。巧い人は当然アップスで横へ横へ。さすがですね。。

そして、時間が経つとさらに面がボヨ~ンと。。パドリングで滑りだしても、前のボヨ~ンに捕まって失速したりするし。

今日はレフトがそれなりに乗れた。ほんま日替わり定食やな。ライトの方は2本続けてリーシュが絡まってスタンス幅せま~い。。そら横にも行けんわ。。


そして、今日は巻かれた時に自分の板が顔面にヒット☆
何て親不幸な。。ちょいと腫れておりますよ。。


2日続けて天気が良かったから、一気に日焼けが進んだのぅ。

ボデーは相変わらず白いけどな。。

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

夏やねぇ!!水温高いし、天気も良いし☆

屋形08.0802
屋○。もも~腰、たま~に腹か。ちょいサイドオフのちょい面ザワ気味。入水時間:AM05:20~AM08:30頃。

今日は、朝一まず作○をチェック。ちょいダンパー気味やけど、そんなに悪く無さそう。けど、AM4:30にしては、駐車場に車が多い。。このままやと、絶対混む!!と思ったので、退散。。

屋○もそんなに悪く無かったので、ココで。

ココはやっぱり作○に比べると、人が少ないのが良い。波の厚みも結構好きです。乗り易い☆


今日は途中波数少なくなる時間帯があるも、先週よりは波数多め。巧い人やったら、だいぶ繋いではったし。まぁ俺はその半分行けるか、、行けないか。。。

今日は、ライトが多め。そしてライトの方が調子良く乗れたっぽい。レフトの方はテイクオフが遅く?波の前に出る事数回。そして、波の前に出ても~たら、勿論失速するし。。先週の感じはどこへやら。。まぁ、まだ基礎が固まって無い内の調子なんてそんなもんか。

ライトに乗ってる時は、リップに視線が行くようになり、そうすると自然と距離が伸びるようになった気がする。視線てやっぱり大事やな。


今日は人も少なかったから、小波やら何やら乗れるだけ乗ったから、2時間半を過ぎる頃にはパドリングがバタバタになってもーたわ。。


明日も場所選ばな人多いんやろ~な。。





テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

QRコード

QRコード
カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる