fc2ブログ

千葉って広いよねぇ~。運転時間>入水時間。。。

海が荒れているとは判っていても、
千葉より湘南の方がええかもと思いながらも、
やっぱりいつも入っている千葉の海を目指してしまう週末サーファーです。

とりあえず、普段サイズの上がらない大原海水浴場からチェック。

波数が多いのはしゃーないにしても、風が強過ぎた。

北か南か迷って、、


平砂浦09.01.31
平砂浦。かなり強めのサイドオフ、胸~肩、セット頭。入水時間:AM11:45-PM12:30頃。

チェック時は何とかなるかなぁ~と思ったけど、入ったら風の強さが凄かった。。呼吸がし辛い程に。
で、勿論面は乱れてるし、波数多いし。
乗っても戻るのに、かなり時間が掛かる。因みに、2本しか乗ってませんがね。。

入ってる間、ほとんどパドリングしてた気がする。

しかし、周りの人は皆巧い事乗ってんねんなぁ~、またコレが。。嫌になるほどに。。ラインナップに戻るのも早いし。


ダックダイブはやはりまだ肩に負担が掛かってしまうようで、パドリングの疲れよりも肩の痛みが気になってきたので、終了としました。。

テイクオフ前の胸のソリを意識してはいたけど、今日はちょっと乗るのに必死。。。

明日は湘南にしよ~かと思います。





スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

早朝-2℃。日中9℃。朝一は辛いね。。

作田09.01.25
作田。ほぼ無風、腹~胸。入水時間:AM07:00~AM09:00。
海に行く道すがらの砂浜が硬い気がした。ちっと凍ってたんでね~の?

早速先週買ったヘッドキャップを装着し、入水。

が、顔は当然冷たく、且つ痛い。。そして、続くとちょっと吐き気もよおし気味で。。

でも、やっぱりヘッドキャップあると全然ちゃう。
ダックダイブん時は、キャップのつばから突っ込む感じで。


波は厚くて乗り難い感じ。かといって、掘れんたんが来ても、巧い事乗れんかった。。
乗っても、すんごくギコチなく乗ってたと思われ。。

2時間もすると、足から手から徐々にかじかみ出し波もショアブレイク気味になってきたので、終了。


一宮09.01.25
一宮。ほぼ無風、腹~胸、たまに肩~頭。入水時間:AM13:00~AM14:30。

ココはヘッドキャップ無しで入水。けど、連ちゃんでくらうと辛い。。一週間前より明らかに水温が下がってる。。

こっちは作田よりもウネリが早く、波も掘れたのが多い。

作田ん時よりも乗れ具合はマシな感じ。
けど、やはりまだテイクオフ前の視線は下向いてるから、全ての動作が遅れてしまってる。。
テイクオフ動作にも、まだ余裕がないと思われる。。
中々クセって抜けまへんなぁぁ~。それも波が大きく掘れてくると尚更。

肩にはまだ多少違和感有り。やはり、そこそこ時間入るとちょっとしんどいなぁ。。
まぁ徐々に入れる時間も長くなってきてるし、来週もこの調子で。




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

パリの雰囲気とか。

『PARIS』

ジュリエット・ビノシュが出ていたので観に行ってみた。

劇場に行って、この映画の監督さんが『猫が行方不明』、『スパニッシュ・アパートメント』や『ロシアンドールズ』の監督さんである事を知る。

この辺の映画の雰囲気が好きな人には、あ~♪ってなる映画です。

パリの色の無い街並み。でも何故か情緒のある、そして引き寄せられる雰囲気。
何より俺はフランス語が好きなんです。何故か惹かれるんですよね~。


先月より単館で上演され、1ヶ月経った昨日でもまだ満席。(ただ昨日は千円デーやったからかも。)
そして、観客は女性が多い。(年配の人が多かった気がする。)


パリの雰囲気が好き、感じてみたい方はぜひ!!



パリって近くの海が湾やから、やっぱ波乗りはできひんのやろ~か?!






昨日に引き続き今日もキンキンでボロ負け。肩の具合もだいぶマシに♪

昨日の作田の水の冷たさは懲り懲りやったので、今日は御宿からチェック。
しかし、波情報通りほんまに小波(スネ)で。。

さらに南へ行くか北に向かうか迷った末に、、


作田09.01.18
作田。サイドオフ、腰くらい。入水時間:AM09:00~AM09:40頃。

気が付いたら結局ココに居ました。。
他んトコに比べたら、面もそこそこマシに見えた気がしたけど、入ったらボヨンボヨン。。
ウネリは掴み難いし、乗っても大して繋げず。。

そして何より、、昨日に引き続き、、、冷たい。。。
いや、正確には昨日よりちょっとマシで1発くらい頭を突っ込むのは耐えれるくらい。けど、3回は無理。。
次3回連続で食らったら上がろうと思ったら、その瞬間は直ぐに訪れ早速上がった。。
あとちょっとで海上に色んなモノを撒き散らすところでした。。

40分で上がったのは多分最速。そしてとりあえずふて寝。


一宮09.01.18
一宮。サイドオフ、腰~腹くらい。入水時間:AM13:30~AM15:00頃。

和田辺りまで下ろうと思ったけど、友達の薦めでココで。
作田よりちょっと南なだけやのに、水温は気にならず。

そして、何より肩の痛みを何故か感じなかったのが良かった♪(今は多少違和感有り。)

肩に違和感が無いと波も捕まえ易く、且つテイクオフにも余裕ができだいぶ怪我前の状態に戻ってきたと思う。ただ、まだ巧い事繋ぐ事が出来んかったけど。。

一宮に入ったのは久し振りやったけど、作田より波の速さがちょっと速い。ちょっと戸惑っても~た。


そして、きっちり買って帰りました。ヘッドキャップ。

これで、来週以降は気兼ね無く作田以北へ行けるってもんですな♪

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

冷たいんやろなぁ~とは思っていたけど。。

朝焼け09.01.17
今日も朝焼けにうっとり。

今週も引き続き南の方で入ろうと思っていたけど、北の方が良さそうやったので、、性やね。。
しゃなしで北へ。


作田09.01.17
作田。オフシュア、モモ~腰でたま~に腹くらい。入水時間;AM07:30頃~AM09:30頃まで。

陽のちょい昇り始めに到着するも明らかに寒そうやったので、陽がちょっと昇り始めるまでしばし待機。気持ちが前に出て行きませんでしたな。。

・・・しかし、まぁこんな待機は気休めでした。。

入って、海に頭を浸したらキンキン地獄、そしてその後に訪れる何とも言えない吐き気。。。
ダックダイブする度に訪れる無情の拷問。。一度、頭浸けるのを断固拒否して波に向かっていったら、普通に押し戻されました。。。当然ですがね。。

さすがにキャップの購入を考えました。やないと、波乗りに集中できん。。


今日は普通に立てました。そして、特にアクション無くす~っと軽く横に乗っていく感じで。波も選べばそれなりに良かったんやろ~けど、結構ダンパも多くて全然動けず。。乗れてる人は乗れてたね。



ちょっとまだパドリングがしんどい。。肩の違和感が時間毎に増して、置いてかれんよ~にするのに必死な感じやな。


着替えも辛いねぇぇ~。。足もブーツ履いてんのにめっちゃ冷たさで痺れてるし。

足湯温泉求む!!



そ~いや着替え中(30分程)にパトカー2台とタンポリ1台が見回り来てたけど、最近多いんかね?!ちょこちょこ周ってくれるのは有り難いですがね。




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

2回も続けて。。3度目は無い様に!!

エコーバレー09.1.11
11日(日)エコーバレースキー場。積雪90センチ、-14℃。

今シーズン2日目。
前日にも積雪があったようで、カービングのし易い程よく締まったバーンでした。
寒さと人の多さにちょっと不満があったけど。。


今回はケガせんよ~にまったりとゆったりと滑っていたのに。。

そんな時に限ってやってまうもんです。。

見事に肩から雪面に着地。。

今回は打撲やったけど、やはりちょっと腕の回し具合に違和感があったので、翌日の海行きは中止。。
今まで肩に故障を抱えた事なんて無かったのに、続くなんて。。


早速、本日整形外科へ。

先生にちょっと笑われながらも、前よりちょっと効きの良い湿布と前よりちょっと効きの良い炎症止めを与えられた、俺なのでした。


前よりちっと効きの良い湿布は、前のよりかなり臭い。。






テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

肩は疼きますが、心の方がもっと疼いていたので、、、いざ初乗り!!

とりあえず、水に浸かりたいと。巻かれるだけでも良いと。1本でも2本でも、とにかく波に乗れたら良いと。悶悶悶。

てな訳で今日は向かいました、海へ。

でも、ブーツを履くような、且つサイズもデカそうな北には向かう勇気をさらさら持ち合わせて居なかった俺は、御宿直行。
でも、あまりに面が乱れていたので、も~ちょっとツルっとしたトコでま~ったり入りたかった俺は、南下。
鴨川はちょっとサイズ無さ過ぎ。。
和田微妙。。

と、大して乗れもしないのに選り好みし過ぎて、、、


千倉09.01.10
千倉。強めのサイドオフ~オフ。胸~肩、セット頭。入水時間:AM08:00~AM09:15頃まで。

上がって写真撮る頃にはちょっとサイズが下がってたけど、波チェックの時にはバンバン肩~頭くらいが入って来てて、え~っ!!とか思いながら反面ちょっと興奮!!

外気もそない寒く無かったので、ブーツは履かずに入水。まだブーツ無しでも大丈夫やね、ココは。

と、水温を確かめパドルアウト。アウトまでのパドリングでは若干肩に違和感を感じたものの、まぁ問題の無い範囲。

肝心の乗り具合はとゆ~と、コレが全然ダメダメで。2本くらいしかまともに乗れんかった。。来る波はほとんど掴まえれる(ただ一掻き、二掻き足りひん感じ。。)ねんけど、ちゃんと立てへんかった。。波掴まえてから板の速さについて行かれへんかった。。要するに立とうと焦ってた訳です。。。リズムがバラバラ。。。

そして、意外と辛かったのがダックダイブ。板を押し込む時に肩に違和感があった。。


そんな事を1時間程やっていると、腕が早くも回らなくなってきたり、肩の違和感具合も大きくなってきたので、終了しました。


色々不満はあるけど、今日はとにかく海に入れたので良しです♪

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

生後史上最高の!!記録的な!!・・・。。

目覚ましが鳴る前に起きたり、
たとえ目覚ましがなってもサッと止めて、スッと起きれるこの俺が!!

寝坊しました。。


起きたら、、9時20分過ぎやった。。


当然、目覚ましが鳴ったのには、気付いた。けど、止めたんやね。見事にサッと。

時計見て、嘘やん。。止まってるんやと思い。。

携帯を見て、現実を突きつけられ。。


あーービックリ。。。


良かった。午前中特に予定が無くて。。








2009年 早く乗らせて~~☆

遅ればせながら、おめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

海に入れなくて、山にも行けなくて、6日間(27日、28日を入れたら8日間。。)ボケ-っとテレビ観ちゃ食って寝てブクブクしていた、俺です。

お陰様で、ウエストのクビレは見る影も無く、、体脂肪率もいつ以来かの19%を越えました。。。。しっかり記憶に残すべく、大きく記します。。

これまで何年も年末/正月は山に篭って居たので、紅白観たりしながらとゆ~かほんまにボ~ッと(肩も痛いし動く気がしなかったと言い訳。。)したのは久し振りで。。

そして、俺にとってはかなり持て余した時間の使い方をしてしまったのでした。。。(反省)


そんな時でも、波情報チェックは欠かさへんかったけど。


4日も入ろうかどうか迷ったけど、まだ多少違和感がある&波も大きそうやったので、止めました。。


しかしかしかしかしかし、、10日には入りたい!!ので肩の痛みが取れますよ~に。

今年1発目のお願いです☆~

QRコード

QRコード
カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる