fc2ブログ

左と右で別の顔。ええ目の保養になりました~。

一宮①09.05.31
一宮。ほぼ無風~オン、胸~肩。入水時間:am07:00⇒am09:30。


濃い~霧の為に中々入れず。誰か入っててくれたら、何となくコンディションも分かりそうなもんやけど、我慢し切れなかった俺が入った時も、入ってたのは数人。そら人もほとんど見えへんよね~。。

割れづらいダラダラボヨンボヨンでした。。時間が経つにつれてマシにはなってきたけど。

昨日入ったトコと比べるとやっぱりココの波のクセと言ったら。。
慣れるまでにちょっと時間が掛かりました。。いや、結局慣れ切らんかったかも。。

でも、フロントの方ではカットバックもどきを2発程かましときました!!何とかそれなりにやけど。。


腹減ったし割れづらくなってきので、お腹を満たす為に一旦上がる。



一宮②09.05.31
一宮。サイドオフ、胸~肩。入水時間:am10:00⇒am11:30。

面はコッチの方が綺麗やったから、今度は堤防挟んで右へ。

コッチは左と違ってインサイドホレホレ系やったです。。

ボヨつき具合はマシやったけど、距離乗るのが難しい。。ってか無理やったです。。

インサイドのホレ方はえらいもんで、ダックダイブしてもがっつり吹き飛ばされ捲くります。。
何回板を捨てて潜った事か。。

巻かれるまで如何に巧い事乗るかが、まま楽し~ラウンドになりました。



飯後、志田下へ。

ほんま俺のカットバックもどきなんて悲しいくらいに、もどきなんやろ~と痛感させられる程巧い人が多く、エアーかましてたりしてる人も居たけど。。
飯後の眠気もちょびっと吹き飛ばす程、は~へ~と目を奪われておりました。


寝て起きたら身体バキバキやったので、素直に帰っときました。


スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

割れたり割れなかったり。雨も降ったり止んだり。カットバック風味も少々。。

G前09.05.30
薄っすらオフ、胸~肩、ほんまたま~に頭もあったり。入水時間:am06:30⇒am11:30頃(途中30分休憩挟む)。

今日は何処に行くべ~かなぁ~と思いながら、予報に反して北東風では無かったのでココへ。
チェック時、割れてもちょっとダラダラっぽい感じやったけど、もーちょっと潮が引けば多少はマシになるやろ~と入水。

ホレて綺麗に割れたり、厚~いダラダラの時間が交互にやって参りました。
でもまぁ人も少なかったし、ダラダラな時間帯が丁度ええ休憩にもなったけど。


あんまりホレ上がらん波では、ちょっとカットバックっぽい事をやってみました。
前々からやらな!!やらな!!と自分に言い聞かせてて中々身体が動かんかったけど、ダラダラ波やったのが良かったようです。
・・・まぁゆーても映像に撮られていたら、目もあてられんぐらいカッコ悪かったんやろけど。。
一応スープの際までは戻ったので、良しとしときます。


フロント&バックサイドボトムターンが全然巧い事いきまへん。。
その時その時であかんトコが色々出てきて、まだまだ感覚が掴めまへん。。。


ホレたんに乗るとやはり気持ちええなぁ~♪
で、調子ん乗ってグイグイ乗っててワイプアウト。そいでまた首がピキッってなったので、酷くなる前に終了しときました。。


外房は雨降ったり止んだりやったけど、横浜は雨降ってへんかったみたい。外房は山が多いから降り易いの?





テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

トコロ変わればヒト変わる?

千歳09.05.24
千歳。オン⇒無風⇒うっすらオン、腹~胸。入水時間:am06:50⇒am09:00頃。

今日は鴨川からチェック。ウネリはそれなりに入って来ているものの、割れ具合がイマイチ。
今日のロータイドは10時過ぎ。もーちょっと時間が掛かりそうやったので、南下。

ココもチェック時は、かる~くオン風やったのでちょっと潰され気味やったけど、他よりまだマシやったので入水。

ただ、入ってちょっとすると風も止んで、潮の引きも手伝ってダンパー気味ながらもままええ感じになってきた。

っても、あくまでダンパー気味なもんでそない繋げるもんでもないけど、崩れるまでの緊張感が楽しくて結構好きです♪

掘れ掘れなダンパー波でもテイクオフ時に胸をしっかり反らしていると、キッチリ乗れました。
昨日のできてへんかったトコをしっかり確認できてたのが、良かったんやと思います。有難うございます。

けど、バックサイドはやはりまだまだ。。昨日はとにかく腰を落とす事を意識して、レール入れ過ぎて刺さりまくり。。
で、今日は波が波だけにそこまで余裕が無く。。。


そーいや2週間前にココ入った時にフィンで強打したふくらはぎが、まだ腫れとります。。ほんま足で良かったとつくづく。。


テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

全く期待に応える事のできない被写体。。

一宮①09.05.23
一宮。オフ⇒微妙にオン、腹~胸。入水時間:am06:00⇒am09:00頃まで。

朝一のココはガスって真っ白。波の具合はほとんど分からへんかったけど、薄っすらと波に乗ってる人が見えてそれなりに乗れてそうな感じに見えたので、とりあえず入ってみた。

先週とは違って風は弱め。
先週よりは確実に面は綺麗で乗り易かったのに、、、全然巧い事繋げず。。

繋ぎ具合で言えば、確実に先週の方が繋げてた。。

尚且つ身体の動きが何か鈍い気がした。。
波乗り前にはしっかりと睡眠を取る事が必要やと思われます。


今日は初めて轢かれました。。そん時は何とも無いと思ったけど、後々見たら肩に蒼タンができてた。。

混雑している時は、皆さま気をつけましょう!!


一宮②09.05.23

一宮。オン、腹~胸、入水時間:pm15:00⇒pm16:30頃。

飯食ってちょっと寝てから2ラウンド目。

・・・の筈が、結局全然寝れず。。
寝る前にエスプレッソを飲むのは、あまりオススメできません。。


朝のクセ波とはまた違って、今回はバックウォッシュ入り捲くり。。

中々気持ちの良い感じで乗せて頂けず。。乗ってもオラオラ状態でした。。。

テイクオフ以降しっかり乗れてへんの丸出し。。
上体は高いし、波の動きが掴めてへんから全然波の動きに対応できへんかった。。

板が滑り出して、上半身を起こす時の手の付き方が相変わらずオカシイ。。
今日みたいに波がボヨついてる時は、特にしっかり付かんと立つ前に板が安定せーへんし、その後の動作にも影響が出てると思われる。。

後、バックサイドん時に右手が上がるクセ何とかならんかな。。。。












テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

風が強過ぎる。。とんかつでモタレる。。。

一宮09.05.17
一宮。サイドオフ、胸~肩。入水時間:am07:15⇒am11:20頃まで。(2度休憩を挟む)

今日も寝坊からのスタート。
待ち合わせしていたのに遅れるとは。。申し訳ありませんでした。。

それにしても、えらい南風の今日。
一発目は堤防挟んで右側へ。難しいコンディションでした。バックサイドしか乗れんかったけど、全く繋げず。。
けど巧い人を見てると2発くらいは当てていきはるから、何とかなるんかなぁ~と思って頑張ってみるけど、何ともなりませんでした。。

一旦上がって今度は堤防挟んで左側へ。

こっちはまだそれなりには割れてたけど、今度は人が多いのなんの。。

一発目はウネリを捕まえるも横へ全く動けず、そのまま直下って滑ってしまう。。

その後は避けながら避けながらのライト波ばかりを頂くも、綺麗にショルダーが張る訳でも無かったので、繋ぎ具合はイマイチ。。

後半、時間の経過と共に人が少なくなるも、さらに波のダラダラ感も増してきて丁度ちょっと首も痛くなってきので終了。

ラウンドする気満々できたのに、さすがに今日は。。



更に帰りに食べたとんかつの胃に残った感がま~だ消えへん。。
ロース肉の消化には、時間が掛かるよーです。。。



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

3mmはパドリングが楽ですな。家に洗車機が欲しい!!

千歳09.05.10
千歳。オフ~サイドオフ、腰~胸、セット肩。入水時間:am06:45⇒am09:40頃まで。

鴨川からずずずい~と南下して、今日はココまで。
ココに入るのは、今回で2回目。但し、以前はジャンクなコンディションやったからまともな状況で入るのは初めて。
ごっつクセのある掘れ方するね、ココ。いきなり掘れ上がるウネリとかあったりして、慣れるまで乗れそうなやつよーさん逃しちゃいました。。

潮の引きに従ってどんどんダンパー気味な掘れ具合に。横に行くのが遅れたりテイクオフが遅れた時にゃ容赦無くグルングルンです。ココもかなりパワフルやね。。


バックサイドの当て具合が全然あかん。もっと上半身沈めなあかんし、相変わらずテイクオフ&横に行くのが遅い。挙句の果てには残念なぐらい遅過ぎて、波の前に出過ぎて失速したりしてもーた。。

今日はテイクオフ前の目線がおかしく、、必然的に横に行くのも遅かった。
相変わらず何かを意識すると自然と何かが疎かになるんやな~。。困るわ。。


掘れた波に無理から乗ろうとしたもんで、グリングルンに巻かれた時に己の板のフィンに左足のふくらはぎを当て込まれる。。ちょっとの間そのまま続けてたけど、明らかに痛みが増してきたので、終了しときました。。


途中、温泉に立ち寄る。
養老館
ただでも俺にとっては風呂が熱かったのに、入り過ぎて上がった後汗が止まらず。。

肌はツルツルになった筈やけど、汗かいたお陰でプラマイゼロになったかも。


車のフロントには無数の子蟲が。。
もーそないな季節なんですねぇぇ。。夜中走ったら、毎回洗車せなあかんがな。。。。

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

波はまーまー。ただ俺が・・・。。

g前09.05.09
(カメラ忘れたので、携帯にて。上がってからの写真やから、オンショアでダラダラ。)
ほぼ無風⇒微妙にオン、腹~胸、セット肩~頭。入水時間:am06:30⇒am09:30頃まで。

入って1時間くらいは波数少なく右往左往。
1時間後にはそこかしこで良いのが割れ出した。やはりココは多少引きが進まないと良くならんみたい。(ロータイド:am10:30)

エエのが入ってきだしたところで人もそれなりに入ってくるも、まーそんなに気にならんくらい。

ただ、俺自身が巧い事乗れるどころか数本続けて置いていかれたりしてムムムッな状況。。。
ホレた波に対するテイクオフのタイミングがどーなん?
パドリングのタイミングが遅い?テイクオフのタイミングは遅い。。と痛感。。

今日はあんまりショルダー張ったのに乗れず。。特にライト側は1本か2本くらい。。。

ロータイドに近づくとショルダー続かず、ダンパー気味になってきたので終了。


2ラウンド目は風が多少合うかと千倉に向かって潮の上がりを待ってたけど、ず~っとオンショアでサイズ&割れ具合もあんま良く無かったので、そのまま帰っときました。


もー気温は夏みたい。




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

またまた寝すぎました。。ららぽーと渋滞にどハマリ。。。

g前09.05.05
ほぼ無風。腹~胸、セット肩。入水時間:am08:30⇒am11:00頃まで。

海には6時前に着いたものの眠かったのと、波もあんま良くなかったのでもーちょい引くのを待とうと寝た。寝過ぎた。。

今日から3mmです。

入って1時間くらいは、ライトもレフトもまま繋げて楽しめました。
やっぱ腹以上になってくると、俺ごときの実力でも楽しめますな♪

ただ1時間を過ぎるとちょっとダラダラ感が。。乗っても波が続かへんかった。。

まぁそれでも時間を置けば時折良いのが入ってくるから、それをぷかぷかと浮いて待っておりました。

もーちょっと早めに入ったら良かったの今日でした。


海ほたるって朝の4時l頃から既に混雑し始めてるんです。ビックリやね。

帰り、アクアラインは流れてたけど、海ほたる待ちはえらい事になってました。海ほたる人気すんごい!!

千葉では全く渋滞にハマらんかったのに、今日はららぽーと横浜入んのにえれー渋滞してました。。


明日はGW最終日やから、晴れたら良いね~☆



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

寝坊する。何か匂う。時計無くす。

波崎09.05.04
波崎カネキュー付近。オフ⇒強めサイドオフ、モモ~腰、たまに腹くらい。入水時間:am9:30⇒pm12:30頃。

夜明け前から一宮辺りに向かおーかと思ってたけど、すっかり寝過ごしたので人の少なそうな波崎へ
向かう。

だいぶ落ち着いた雰囲気でした。。
やっぱり小波は・・・。。
パドリング始めるのが遅いんぢゃねーのかとご指摘を受けました。

大事な時計が気が付いたら海の藻屑に消えていました。。

風が何か変な匂いを一杯運んできました。。。


帰りは首都高で少々の渋滞にハマりました。


明日はどんなんかなぁ~?!


テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

雰囲気夏やね~。取るのは争奪。乗ったらマッタリ~。

波崎09.05.02
波崎カネキュー前付近。オフシュア、もも~腹。入水時間:am07:30頃⇒am11:00頃まで。

一宮からチェックするも余りにウネリが無かった(けど人はそれなりに浮かんでたけど。。)ので、波崎まで向かいました。

久し振りですね~波崎。
入った時は水温はごっつ低くて、入って1時間くらいには冷たさで足がかじかみました。。
けど、時間が経つにつれて暑くてしょうがなく、3mmでも十分な感じやったね。

俺が着いた頃、人は既にそれなりに浮かんでいて混雑気味。。
波取りは争奪戦です。なので、当然パドリングにパドリングを重ねます。時間によってはウネリの数が少ない時間帯もあり、その時間帯はほんまパドリングしっぱなし。ええ運動になりました。

今日は幾つかの課題を持って入ったけど、結果ほとんど実行できず。。
ってか乗り具合にムラがあり過ぎて、自分自身にちょっとイラッとする。。。
ほんま小波は苦手やわ。。(かといってデカイ波が得意な訳でもないけど。。)

日中の日差しは強くなりましたね~。ほんま暑かった。。


明日はコルテオを観に行ったりするので、ちょっくら都会をぶらっとの日だそーです。
コルテオの事なんてすっかり忘れてた。。




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる