fc2ブログ

昨日の物足りなさを満たそうとしたら、、ちょっと溢れる。。

週末は日曜のみのサーフィング、且つ小波やった事もあり身体がちょっとモヤッと。。
って事で、お久し振りのプールへ行ってみる。

最近は殊に思う。。海パンがちょっときつくなっていると。。。そして、横ッ腹の乗り具合に愛嬌さえでてきているよーな気さえ。。。

いつも入水前に思う事。あくまで今日は海で満たされ無かった身体の、ある意味デトックスに来ているのだと!!

けど、結局やり過ぎる。。どーも周りのペースに巻き込まれる。。
1コースに4,5人泳いでると自分だけゆ~っくりとは中々難しい。。
そして、やはりスイミングとサーフィングでは身体の使い方が違うので、普段泳いでいない俺が昔の記憶のままに泳いだりすると当然疲れるのである。。

22時を過ぎるとよーやく人も減って来たので、数往復自分のペースで泳ぐ。

ゆ~っくりと水の感触を感じながら、水の流れに身体を滑り込ませて行くのはやっぱり気持ちええなぁ~と思う瞬間でありました♪

普段せーへんバタ足の為に、、足がお疲れです。。



スポンサーサイト



テーマ : 水泳
ジャンル : スポーツ

小波よ、小波でババンババンバンバ~ン♪

何処も小波予報な今日。鴨川からゆ~っくりと気分が乗りそうな所を探して南下する。

千歳09.06.28
千歳。ほぼ無風、モモ~腰、たんま~に腹。入水時間:am09:30⇒pm12:30頃。

思ったより乗れたのは、、ライトだけ。
レフトはやはりイマイチでした。ってか今日は2、3本しか乗らずで。。ライトばっかり乗っておりました。

相変わらず軸足の使い方が・・・。。


スプリングも持って行ってみたけど、気温が低かったのでフルで入った。思ったより水温も低く天気が良くない時は、まだまだ薄着にはなれへんよーです。っても周りはロンスプ、シーガル、スプリングの人ばっかりやったけど。


たまにはまったりもええけど、来週はそこそこなん頂きたいですな~。




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

雨ザーザーの割には、綺麗な海の色♪ただ、冷たっ!!

波崎09.06.21
波崎。強めのサイドオフ、胸~肩、たまの頭、頭オーバー。入水時間:am06:00⇒am10:15頃(30分程休憩挟み~の)。

4時過ぎには現地到着するも、拭いされそーも無い眠気の為に、一旦寝る。
30分後、まだまだ眠気を残しつつも朝飯を食べて、もー一眠りしよーとするもちょっと目に入った波の綺麗さに心を奪われて海へ向かう。

ダンパー気味なのも多く入ってきてるけど、ショルダーの張り具合が昨日とは全く?!な嬉しい状況にササッと着替えて、入水♪

けど、水が冷たいっ!!!ソコも昨日とは全然違った。。ただ、透明度はよろしおましたなぁ~♪


・・・今日のココはこれまで数回入った中でも、一番乗り難い日となった。。

風が強過ぎてか、波が厚い。且つ、風が強過ぎて板が下りて行かへん。。
昨日の乗れ具合よりは、多少マシにはなった感があるも、全然満足の行くモノではなかった。。バックサイドに関して言えば、やはり相変わらず上体を被せられず。。。

時間が経つにつれてパドリングに疲れが見え始めてからは、ピークでの波取り合戦には参加出来そうも無かったので、ちょっと外れてパドリング力上げに勤しんでおりましたとさ~。


上がってからはすっかり腹も減ってたので、波崎に来た時にはいつも向かう銚子の飯屋へ。
着いた頃にはまだ準備中の段階で結構な人が!!それも結構雨降ってたのに!!!!

わざわざ並ぶ気分にはならへんかったので、結局COCO壱へ。
前にテレビで観たトンテキカレーを。

濃いもの好きには♪




テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

何ともかんとも。。そして、つくづく。。

一宮09.06.20
一宮。無風~サイドオン、腰~腹、時折胸も。入水時間:am05:00⇒am08:30。

なんともすっきりせーへん曇り空の朝一でございました。。そして、そのすっきりせーへん具合に引っぱられた訳でもないんやろーけど、俺も。。

まぁ海に向かう時から嫌な兆しはあったがね。。おにゅーのTシャツにトマトソースが付いたり、○△■が*%T&な事になってたり。。

全然繋げる波に乗れず。。そして、バックサイドなんて笑ってまうぐらい全然あかん感じで。。
胸と板の距離が遠すぎるのよ。。。

朝一ウネリはそれなりに入って来るもサイズが小さめ。で、引きがいっぱいに近づくとサイズは多少上がるも、数が少なくなった。人が多い中で乗れる波はしっかり掴みたいと思ったラウンドでした。


とらみ09.06.20
東浪見。オンショア、腹~肩、たまに頭も。入水時間:pm12:20⇒pm13:20頃。

午前中とは打って変っての午後。

ええ天気でしたなぁ~。スプリングで行けたかもしれんかった、ってか行きたかった。。
フルでは暑いよ。定期的に水を身体に送り込まないとやってられねぃ。。

人少ないし、ショルダーはそない綺麗には張ってへんけど、数もサイズも有り。

変らんかったんは、俺だけですわ。。

変らずバックサイドはヤバかった。。引き続き笑われてまうぐらい。。。
板を当て込もーとする意識だけが強いんでしょーな。。
レフトばっかり乗ったけど、全然良くならへんかった。。。。


今日の極めつけは帰りの渋滞。。

首都高から家まで何処行っても混み混み。。何やったの今日わ!!色んな何かが色々どっかで行われいたのですか??

帰るのが一番疲れた。。



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

海の無い地方へ癒されの旅。温泉と山菜と豪雨と。。

先週末は久方振りに海とは逆の方向へ。
最近は首とか肩が痛かったり、足をグネっとしたりやったので、丁度良かったです。

関越道には早朝5時過ぎには乗ったけど、この時間でも既に結構な台数が走ってた。海に行く時(湾岸orアクアライン)のルートと比べると、確実に多い。
雪山との往復(真っ暗)以外で乗った記憶が無かったので、陽が昇り掛けの関越道は何だか新鮮でした。

まずは群馬県伊香保方面へ。

石段の上り下りの合間に足湯へ。
群馬武尊温泉09.06・13①
先週にはグネっとなったりしたので、ゆ~っくり浸しておきました。
ビーサンで行動してると楽で良いです♪

そして、日本三大うどんと言われる水沢うどんを食しに。

3年前に関東に転勤してきてから、家以外でうどんを食べるのは初めて。
会社の近くにもこんなうどん屋があったらな~と、願って止みません。

ただちょっと、、、高い。。会社近くの鰻屋よりちょっと高い。。。


で、東洋のナイアガラ??である吹き割の滝へ。もーちょっと水量があればマイナスイオンもいっぱいやったんやと思われます。元々水量が少ない所なんかも?!
群馬武尊温泉09.06.13②


お世話になったのは、武尊温泉にある『萱の家』。
ココは1日6組しか泊まれず、料理は精進料理(肉、魚、卵が出ませぬ。おまけに砂糖も不使用)。そして部屋にはテレビも無しです。なので、温泉入って飯食ってボ~ッとするにはもってこいな所であります。
群馬武尊温泉09.06.13③
群馬武尊温泉09.06.13⑤
雰囲気がなんとも良く♪優しいところです。
玄関から広広と、廊下は板張りで歩くのが気持ち良く、部屋の天井は高いのでかな~り落ち着きます。
温泉は特に匂ひも色も無しで、お風呂も天井が高く何とも気分が良いです。

精進料理は初めてでした。
ココは料理がよーさんでてくるので確実にお腹一杯にさせられます。
翌日はお肉が恋しかったので、とんかつを。。
(群馬県の沼田ICから片品方面へ向かう国道120号線沿いには、とんかつ屋と何故か歯医者が多い。そして、この国道は別名『日本ロマンチック街道』とお知らせされているが、残念ながら全然ロマンチックでは無い。。で、この街道を東へ進み続けると途中から更に『とうもろこし街道』という別名が追加される。)

群馬武尊温泉09.06.13④
宿の入口右側に控えている『リキ』は、カメラがちょっと苦手です。。


帰りの道すがら、道の駅にてキャベツとりんごジュースを。さくらんぼ農園にて佐藤錦を。薮塚本町にて小玉すいかの『まなむすめ』をそれぞれ買い込んだのでした。

それにしても帰りはえらい天気でした。ごっつい雨に降られたり、上がったと思ったらまたごっつい降られたり。。砂と塩で汚れたうちの愛車もちょこっとだけ綺麗になりました。。





テーマ : 日記
ジャンル : 日記

なんだか通勤ラッシュのよーな。身体の不思議...。

千歳09.06.06
千歳。ほぼ無風~サイドオフ、腹~胸。入水時間:am08:00頃⇒am10:50頃。

前日の情報やと今日はそこそこええ感じになるやろーと思ってたのに、鴨川よりチェックし出すもちょっと期待ハズレなスタート。。ちょい潮が引くのを待ってみるもあんま状況に変化がみられそーもないので、南下する。
白渚もそれなりに見えたけど、それなりに人が入ってたので更に南下。

チェック時は結構ダラダラに見えたけど、入った時にはそれなりのホレ具合。且つ、速くそしてウネリの数が多め。。ちょい寝起きやったけど、忙しなさに目ぇを覚まされる。。

今日はいつもよりちょっとワイプアウトが多かった。。けど、2、3発はフロントサイドでカットバック風味は入れてやった。バックサイドでは全く出来る余地無し。。。
ボトムターン風味も入れるよーにせんと、まだまだ味気無いですなぁぁ。。

それにしても、、シーガルが欲しい。。時間が経つと暑くてしょーがねぃ。。

ちょっと鴨川の方も良くなってきたみたいやったから、北上する。

で、飯食って寝る・・・。。


左足首の痛みで目が覚める。。

・・・アパートの階段下りる時にちょっとグネッたんが今頃・・・?!
さっきまで普通に波乗ってたけど。。ん?波乗ってたからひどなったんか?!?!?

何れにしても明日もある事やし、今日は素直に帰ろうと、、、んがっ道中どんどこ足首の痛さが増し増しで。。。。

明日がどーとかこーとかの前に、家に着いて車降りる頃にはびっこ引くのも辛い程に。。ほとんど体重掛けられへん。。

よー波乗りん時は何とも無しにやってたもんやと、変なとこで感心する。


一応明日の為と帰ってからず~っと冷やしてるけど、さすがに無理なんやろ~なななな。。。








テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

QRコード

QRコード
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる