fc2ブログ

まさしく台風うねり。。スイカみたいになってる人が!!

今日こそは鴨川!!と向かった、日曜日。
ワイドダンパー炸裂で乗れるよーな状況ではなく。。マルキは人が増えるだろーと予想し、南下。
結局何処も同じよーな雰囲気の中、一番落ち着いてるよーに見えたココで。

千歳09.08.30
千歳。サイド、肩~頭オーバー。入水時間:am07:00⇒am09:00。

落ち着いたよーに見えても、さすがに力強い波で乗ってからのスピード感は昨日とは比べ物にならず、始めの1,2本はバランス崩れ捲くり。。アップスンさえもままならない状況でした。。

ただ、そんな状況が続いたのは入って30分くらいまで。。
それ以降はウネリが入って来るも、全然割れず。。荒れた海にぷかぷかと浮いてる時間がどんどん長くなってきたので、早々に上がってしまいました。。

上がって着替えていてふと海方面に目をやる。えらい真っ赤な顔の人が上がってきたなぁ、と思ったら頭からダラダラと流血してる人でした。。
どーやら、ボトムの岩に頭から突っ込んだよーです。。
想像しただけで痛そう。。実際、膝打っただけでもたいがいやったのに。。

普通に着替えてそれから病院に向かったみたいやから、多分そない深くは無いんやろーけど頭はやっぱりちょっと恐いっすね。。。


消化不良やったので、早めの昼飯を済ませて北上。
勝浦まで行ってみるも、サイズが小さく落ち着いているトコは何処も混雑していた。某マンション下が、人も少なく手頃な感じやったかな~。

移動してる内にどんどん気持ちも下がってきたので、結局そのまま帰る事にしました。。


昨日の余韻を引きずって、今日も乳首がちょっとヒリヒリ。。
波乗り中、腰と足の痛さは忘れるけど、乳首痛いのはめっちゃ気になる。。。


blogram投票ボタン
選挙に行った人はついでにこっちも。



スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

腰の痛みと足の痛みを忘れる程に。

サンライズ09.08.29①
サンライズ。サイド、腹~胸。入水時間:am05:45⇒am10:00。

良かったです。乗り易いブレイクでした。ただ、朝の早よから人も多かった。。

一番人の多いピークは取り敢えず避けて、人がちょっと少ない方へ。うねりは適度に入ってくるので、アウトでインサイドで入って1時間くらいは乗りまくり。けど、きっちり繋げたんは数本。。

1時間もすると端から端まで人が万遍なく並んでいるよーな状況に。。
やはり人は少ないに越した事は無いと実感しましたね。

俺は入って2時間に至るまでの時間帯が一番疲れる時間帯のよーで、(今日は特に1時間でそれなりに本数乗ったから特に)、入って1時間半くらいで上がろうかという思いが頭の中にチラつき始めるんですね~。2時間越えたら不思議と楽になるねんけど。

(懺悔)
テイクオフ前に進路妨害しちゃってごめんなさい。
前乗りしちゃってごめんなさい。

同じ人に続けてしちゃいました。。ワザとやないのよ。。たまたまよ。。勿論、その場で謝ったけど、多分怒ってたので、この場で再度謝罪しときますね。。


サンライズ09.08.29②
サンライズ。サイド、胸。入水時間:pm14:00⇒pm15:50。

波情報見ると良く無さそうな雰囲気やったけど、思った程では無かったので入水。

やはり面が乱れて来ると乗るのが難しい。更にバックウオッシュもちょっと入ってましたね。
でも、サイズが上がってたので、乗ってからのスピード感は2ラウンド目の方があって気持ち良かったです。ただ、1ラウンド目より波数は減ったのが残念でした。。

2ラウンド目は、初めてトランクス&Tシャツで入ってみました。Tシャツ着てても、乳首ちょっと痛なるんやね。。
上半身裸で入ってる人て、やっぱスゴイわ!!前からスゴイな~と思ってたけど、今日更に尊敬度が増しましたよ。


台風近づいてるんですね~。全然知らんかった。
明日も良い波でありますよーに!!

blogram投票ボタン
8月終わるのが惜しい人はぜひ。

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

34回目の8月25日。

今年も一つ老けました。
自身にとってはめでたい事です。
ありがとうございます。

09.08.25①


blogram投票ボタン
今日は必要以上に押しても良いと思います。




テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ワイルドよりマイルド。何れにしてもボロンボロン。。

結局、千葉です。
静岡も湘南もサイズ小さめやし、昨日の千葉はええ感じぽかったので、今日も続かんかなぁ~と昨日から期待を抱く。
関西から帰って来て、すぐさまタンクに水を入れて、いざ!!

さすがに道中は所々睡魔が襲ってくるも、海辺に近づく頃には薄れ波チェックをし出すと知らん間に吹き飛んでるんです。我ながら関心します。

東浪見よりチェック。サイズは然る事ながら波数も多くゲットがしんどそうやったので、もーちょっと落ち着いた雰囲気を求めちょい北上。

サンライズ09.08.24
サンライズ。サイド⇒やや強オン、肩~頭オーバー。 入水時間:am08:00⇒am10:55。

ヨンよりも更に落ちつた雰囲気のこっちへ。
ただ、サイズはあるし波の一つ一つは中々のもんで、弄ばれまくり。。
で、ショルダー張っても一気に崩れるダンパー波なもんで、手こずりました。。

こんな波の時は、波に張り付いた感じでテイクオフした方がええんでしょうか?
意識はあるも中々巧い事いかんし、乗っても乗ってる位置が悪いと跳ね飛ばされます。。
お陰様でフィンで腰を。。。

繋げたんはバックサイドの1発のみ。
ただ、当て具合がまたちょっとヤバかった・・・と思う。特に2発目。。多分、姿勢が高かったんもあるんやろーけど、無理から板を回そうとし過ぎてすんごい変な動きになってもーてちょっとキモかったと思われる。。。


一時期風が無くなって、南東からのオンショアに変わって段々良くなくなってきた。
すっかり割れんくなるし、更にショルダーは張らず。。


平日で人少ないのはええけど、余りに少な過ぎるとちょっと淋しさを感じるのは俺だけでしょーか?



何か今日はちょっと涼しかった気がします。

夏ももー終わりかぁ。早いね~。

blogram投票ボタン
週末楽しまれた方はぜひ!!

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

誰の仕業なのよ。。

用事がある時に限って、仕事でトラブルが発生したりする事ってありませんか?

例えば、仕事終わりに用事がある時に限って、トラブルが発生して遅れたり。。
例えば、休もうと思ってる時に限ってトラブルが発生して休めなかったり。。。

結構あるんですよね~。。俺の場合。。

で、明日が休めなくなりました。。休めへん事も無いねんけど、責任感の強い俺は休みません!!って一応強めに言ってみる。。何の意味も無いけど。。。


でも、休みたい気持ちは山盛りなので、今度の月曜日に休んでやろうと強く思っているところ。
けど、そーなるとスケジュール的に東海地方での波乗りは出来なさそう。。
せっかくそれなりにサイズもありそうで、楽しめそうやったのに残念です。。。
ってか、今週末波乗り自体ができなさそう。。。


やはり、日頃の行いですか?!?!?!

あ~腹減った。。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

やはり風が合えば・・・。。まったりにも程がある。。

千歳09.08.16
千歳。オフ⇒サイド、腹~胸。入水時間:am06:30⇒am09:45。

良かったんは、オフショアが吹いていた40~50分程。。
良かったゆーても引きいっぱいやったから、乗ってもワンアクションくらいで崩れてまうねんけど。。
それでもウネリはソコソコ入ってきてたから遊べてたのになぁ。。

す~っかり割れなくなって、昨日とは全く正反対な雰囲気になってしまう。。一応サイズだけは残ってたのが救いか?!

今日はまた乗ってからの姿勢が高くて、腰を落として乗れてなく色々と欲求不満のまま空腹でアンパンと紅茶を胃が求めだしたところで綺麗なん1本乗って終了。


飯後、再びココをチェック。
風はオンやしコンディションも良くなかったけど、相変わらずサイズはまずまず。
けど、2ラウンド目はちょっとマ~ッタリと乗りたかったので、マッタリサイズっぽいマルキに向かってみる。


・・・マッタリどころか乗れるウネリが全く見当たらねぃ。。


さすがに北上する気にもならへんかったから、帰るしかないよね~。。


来週末は、静岡or愛知のどっかにお邪魔する予定です。

ヨロシクお願いしまっす。


blogram投票ボタン
週末楽しまれた方はぜひ!!

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

やっとこさの夏日♪風が合えば最高やったかもなぁ~?!

千歳09.08.15①
千歳。サイド、腹~胸。入水時間:①am06:00⇒am09:15②am09:45⇒am10:30

波数は多く、サイズもソコソコ。3時間があっちゅ~間に過ぎたラウンド。ちょっとサイドの風が強かったけど、ライトにレフトに何本乗ったか分からん程でした。まぁ元々数えてませんが。。

バックサイドの当て具合はまだまだやけど、腰がそれなりに落ちて板を何とか回せれば俺なりに1発当てて2発目に行ったり、途中で撃沈したり。
もーちょい軸足加重して板を回すイメージで行きたいところ。
フロントサイドでボトムターン...1度も試みてないぞ。。

インサイドからのゲットはハマればそこそこきつくて、勢いええスープが2,3発ボフン!バフン!と俺の背中を押したので、そのままの勢いで食べモノ飲みモノをつまみに上がる。

休憩後、外したつもりやったのにどセットにハマちゃって、ちょっと泣きそうになる。。

風の影響はボヨンボヨンと面に影響を及ぼし、波数もだいぶ落ちついてきたのでそれなりに乗って上がる。

千歳09.08.15②
千歳。オン、腹~胸たまの肩。入水時間pm14:00⇒pm15:30。

何処に行っても風の影響が強そうやったので、引き続きココで。

更に風の影響でボヨついている海上。しかし、最近ではもうすっかり慣れたもんです。ただ、乗れるウネリが中々来なかった。乗ったのは4本くらいかなぁ?!

乗っても勿論フェイスが整ってる訳やないから、合わせるのが難しい。。ってかほぼ無理でした?!

サイズは午前よりも上がっててんけどなぁ~。



木更津09.08.15
綺麗な夕日を拝ませては頂きましたが、お盆中って事もありさすがに木更津金田手前よりちょこっと渋滞しておりました。

海ほたるに入るまで、、90分掛かるらしいっす。。

blogram投票ボタン
海ほたるすげぇって思った人はぜひ!!

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

どこぞ?流星群??

ご覧になられた方もいらっしゃるのでしょうか?ペルセウス座流星群☆

14日未明もまだ見れるとの事やったので、ちょっと興味をそそられ13日昼頃から意気込む!!

ネットでちょこちょこと流星群の事を検索し、情報収集。ゆーても、見れる方角がどっちか程度の事ですが。


家に帰ってちょっと寝。
で、14日am01時過ぎ頃に何となく周辺が暗いだろーと思われる多摩川河川敷へ。
確かに周りに高い建物が無いので、空を見上げる分には申し分ない場所ではあった。
が、側道を照らす街灯は、結構明るい。。なので、月は綺麗に見えるけど、星が若干見え辛い。。って事で、カメラのピントが合わねぃ。。。

そんな状況ではあったが、わざわざもっと遠い場所へ向かう気にもならず、近場で良い所も思い浮かばずやったので、30分くらい空を見上げながら、、ぼぉぉ~っと。

・・・蚊の餌食になっただけでした。。この時期のこんな場所では、虫除けガードが必須ですね。。

それにしても、真夜中の真っ暗(河川敷内は月明かりが無いと足元も見えない。。)な場所にも係わらず、数人の通行者が居られるのには、ちょっとビックリ。
徐々に足音が近づいて来たり、顔も見えない人が数十メートル先を横切っているのは、ちょっとした不安を駆り立てるものです。。


am02時半頃、こんな状況では消化不良でそしてまだちょっと元気やったので、多摩川沿いを20分くらい北上する。

街頭の数も少なくなり、先程よりは星も見えるよーになる。


・・・am03時半頃帰宅。

結局、見れず。。
で、即寝。


で、で、しっかり寝坊。。
前回の事もあって、目覚ましは2段構えやったのに。。

ギリギリ間に合いましたです。。何とか遅刻せずに出社。

ただ、普段乗らん家からはちょっと距離のあるJRの駅まで車で送ってもらってやっと。。。
且つ、今日は定時より1時間の遅出日。。。
月09.08.13


blogram投票ボタン
流星群を見れなかった人はぜひ!!






テーマ : 日記
ジャンル : 日記

静岡県~愛知県で波乗りしよーと企む。

お盆休みが始まりましたが、皆様良い波当ててはりますでしょーか。

業務的には暇暇ながら仕事柄お盆と無縁なわたくしは、今日もダラダラと仕事に勤しんでおります。

さて、そんなわたくしではございますが、来週の金曜日には何とかお休み(夏休みでは無く、誕生日休暇)を頂き土日を含めて3連休とゆー事で、実家(兵庫県神戸市付近)に帰る予定にしておる訳ですどす。
それも今回は一人車で帰ります。関東に来て4年目やけど、一人車で帰るのは初めてです。

で、せっかく一人車で帰るんやから、どっかの海に寄り道して行こうかと企んでいる次第であります。

今んトコ考えているのは、静波以西~伊良湖以東でございます。

*湘南~伊豆も入った事無いねんけど、さすがにココらで入ってしまうと実家に着く時間が間違い無く遅くなってしまう事が予想される、且つココらやといつでも気軽に行けるやろーし。と思ったので今回は却下。


もちろん当日のコンディションしかり、各ポイントのルール等々も事前に調べて行こうと思っております。
ただ、如何せん波乗り始めて2年ちょい、その道ではまだまだド素人で若輩者のわたくしでございますので、もしこのブログをお読みになった諸先輩方の中で静波以西~伊良湖以東のポイントにおける注意点、お勧め&良きおもひでのポイント等々がありましたら、ちょこっとご教示頂ければ幸いに思いますです。

ぜひ~。



blogram投票ボタン
ココにいらっしゃった記念にぜひ!!押して行かれませう。

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

晴れ曇り。一発ズバッと!!(8/8)

ヨンライズ09.08.08
ヨンライズ。ほぼ無風やったかな?、ハラ~胸。入水時間:①am05:45⇒am9:00②am9:50⇒am10:40。

入る前はばんばんうねり入ってんなぁ~と思ったけど、入ったら意外と少なめ。。
ただ、人もそない多く無かったので、体力的には丁度良い感じでした。

入る前にどーしてもお腹がすいたので、サラダパスタを咀嚼する。やっぱり駄目です。。運動前の食事はなるべく避けた方が良いです。。入って当分の間は、気持ち悪くなります。。。

さて、今回は動きのええ時とあかん時がクッキリ。
必要な時に腰がしっかり落ちてへんと、しっかりワイプアウト。。

そして、1本だけマグレで綺麗に(多分。。)ボトムターンができた時には、今まで感じた事の無い速さでトップまで掛け上がれた♪ごっつ気持ち良くて、そのまま続けてもー1回同じ感覚を感じよーと思ったけどそーそー上手い事はいかへん。。
板を返せずリップにブチ当たって終了。。

それにしても天気が良く、混みあってもなかったけど暑過ぎた日。ちょとフェイスに張りも無くなってきたので、一旦休憩。クーラーボックスから取り出した、冷えたフルーニュ(桃のやつね)がめちゃめちゃ美味くグビグビと♪

2ラウンド目、風もオンが強くなって来てて波もヨレてたから、乗っても余り繋げず。けど、たま~にええのも入って来る感じ。
で、引きが進むに従って更に割れ辛くなってきたので、とりあえず終了。

東浪見09.0808
東浪見。強めオン、腹~胸。入水時間:pm14:00⇒pm15:30頃?!

ボヨンボヨンでした。写真で見るとそーでもないけど、入ったらそらえらいもんでした。。
こんな時の波に入っていると、パドリング強化、バランス力強化云々...色んな理由を自身に言い聞かせへんとやてられません。
乗れると思ったウネリが急にホレ上がったり崩れたり。1つ1つの波が俺にとっては難しく別の意味での楽しみを見つけた気がします。

先週に引き続き、終わった後の疲れ具合が・・・結構きてました。。

blogram投票ボタン
押してやっておくんなせい。

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

苦しさの向こう側。

東浪見。サイド、腰~腹、たまに胸。入水時間:am07:00⇒am10:50。

サイズ多少落ちていたものの、昨日の3R目よりも面は全然クリーン。あのコンディションで入った事を
思うと、今日なんてごっつ良く見えました。

にしても、始めの内は巧い事波を捕まえられず。。
乗っても繋げへんし。。

2時間くらい入ってると、パドリングもしんどなってきたしそろそろ上がろうかと思い始める始末。。

けど、昨日の事が頭を過ぎってもーちょっと頑張るように自身に言い聞かせる!!


すると、ある時から乗れ始め腕も回るよーになってきた。

これってランナーズハイみたいなもんなんでしょうか?
乗り越えて行く分だけ、巧くなると信じたいもんですね~。

前半ちょっとしんどくて出来てへんかったけど、後半きっちり低姿勢意識しておりました。
バックサイドの乗り具合が、多少ほんま多少ではあるけどマシになってきたよーな気がする。

腹減ったし、ウネリも弱まってきたので上がる。
上がって着替えてると色んなトコが疲れているのを感じました。でも、気持ちの良い疲れでした。
加えて、昨日やられてしまってたよーです。

チンクイに。。入る前は足の付け根がブツブツと。。
上がったら、腕周りに上がってました。。。痒い。。。。

blogram投票ボタン
ランキングには参加しておりません。
が、押してみそ☆

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

久し振りの縦断。初めての3R。

今日はひろさん&どんちゃんと。

予報見てた限りでは、鴨川でできるでしょ~♪って感じやったので、鴨川で待ち合わせ。
んが、予想に反してウネリ弱め。。。
で、結局いつも通り南下。

白渚09.08.01
白渚。ほぼ無風、腰~腹、たまの胸⇒腰。入水時間:am05:30⇒am07:30頃?!

入った頃はそれなりにウネリに力があったし波数も有り。やったのが見る見るウネリは弱まるし、数も減。。
チューブ巻きそうな雰囲気もあったのに。。。

何とかウダウダ右に左に行きながら乗ってたけど、余りに繋げへんから上がって携帯情報チェック。

このまま南に居ても同じよーな感じっぽいので、更にサイズがありそうな東浪見を目指す事に。

で、ウェットのまま北上。上がり際に見えるマルキ、部原もやはりあんまり良く無さそう。


和田から千葉北へ上がって行くなんて久し振りやし、やっぱちょっと遠いね。。


到着後、車を停めてそのまま入水。

☆東浪見。オン、腹~胸。入水時間:am09:00?⇒am11:30頃??

風の影響で面はあんま良く無かったものの、白渚よりは遊べました♪

テイクオフ後は低姿勢を意識。とにかく低姿勢で!!
そない巧い事乗れた感は無かったけど、姿勢高い時よりは動きが良かったよーな気がする。


北は水冷たいぞ~って脅され、波情報でもジャーフルの方が良さそうな事書いてたけど、俺は南からスプリングやったのでそのまま入水。入った直後は冷たいかもぉ~。。って思ったけど慣れたら大丈夫でした。因みに、3R目も当然スプリングです。

けど、ひろさんは3mmでも寒い!!凍える!!ってゆーてたし、3R目に至っては5mm着てたから人によっては冷たいのかも?!


上がって、飯&昼寝後・・・


☆東浪見。オン、腹、たまに胸、肩。入水時間:pm15:45頃⇒pm16:50頃?

一応チェックしてそれなりやったら入ろうかと海へ。

風でだいぶ潰されてぼよよ~んな感じながらも、ちょこちょこと乗れてる人も確かに居たけど、俺一人やったら絶対入らへんコンディション。。
そんな時元気なおっさんの『明日死んだらどーすんねん!!』の一言で入る事に。。サーファーの鏡ですね。。。。


始めの内はそれなりに乗れるも、時間が経つにつれてワックスの塗りが甘かったのか、幾度と無くズリッと。。
ぼよぼよ過ぎてウネリから乗るのが俺には難しく、ホレそうなトコから乗ろうとするからよー巻かれました。。

それにしてもこんなコンディションの中、元気なおっさんはウネリを求めて右へ左へ。ほんま感心しきりです。俺なんてまだまだやなぁぁ~と痛感させられたのでした。。


今日からアクアラインは800円やったから、帰りはちょい混むかなぁ~と思ったけどちょっと帰りが遅くなったのが幸いしたのか、意外と混んでへんかった。海ほたるは満車やったけど。


明日はさすがに朝一は無理かも。。







blogram投票ボタン
ランキングには参加してまへん。
が、一応押してみて下さいませ☆

テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

QRコード

QRコード
カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる