初めまして湘南。
ウネリの方向的に今日は千葉に行ってもそないサイズは無かろうと、そして前日湘南はそこそこサイズがあったので、
今日は湘南へ。
一応神奈川県人な俺ですが、波乗り始めて2年半弱で湘南に入ったのは今日が初めてっす。

大磯付近。オフ⇒オン、腰~腹たまに胸。入水時間:am07:50⇒am10:40。
チェック時から波数も少なくサイズも無かったけど、人も少なかったしとりあえず今日は浸かれたらええかと、ココで。
因みに、この時の外気温は1℃。
俺はブーツも履いてへんけど、勿論履いてる人、更にキャップ被ってる人も居たり。
始めの内は、ピーク外して様子見。
で、ジリジリとピークに近づく。でも始めの1発目は中々乗れず。。何せウネリが入ってこん。
ただ、引き始めてから徐々にコンディションも良くなり波数も増えて来た。
ええのが来たら、俺でも2発当てれるくらい♪
堤防のあるポイントで、乗った7割はグーフィー。いつもよりはマシな感じで乗れたっぽい、多分。
水温は思ったより冷たく無く、そしてローカルの方々を特に怒らせる事も無く(多分。。)湘南初入水は無事に終了しました☆
また、ぜひお邪魔させて頂こうと思います。

富士山を眺めながら波乗り、ええ感じです♪
今日は湘南へ。
一応神奈川県人な俺ですが、波乗り始めて2年半弱で湘南に入ったのは今日が初めてっす。

大磯付近。オフ⇒オン、腰~腹たまに胸。入水時間:am07:50⇒am10:40。
チェック時から波数も少なくサイズも無かったけど、人も少なかったしとりあえず今日は浸かれたらええかと、ココで。
因みに、この時の外気温は1℃。
俺はブーツも履いてへんけど、勿論履いてる人、更にキャップ被ってる人も居たり。
始めの内は、ピーク外して様子見。
で、ジリジリとピークに近づく。でも始めの1発目は中々乗れず。。何せウネリが入ってこん。
ただ、引き始めてから徐々にコンディションも良くなり波数も増えて来た。
ええのが来たら、俺でも2発当てれるくらい♪
堤防のあるポイントで、乗った7割はグーフィー。いつもよりはマシな感じで乗れたっぽい、多分。
水温は思ったより冷たく無く、そしてローカルの方々を特に怒らせる事も無く(多分。。)湘南初入水は無事に終了しました☆
また、ぜひお邪魔させて頂こうと思います。

富士山を眺めながら波乗り、ええ感じです♪
スポンサーサイト
テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ