暑い熱いあつーい、銅メダルの日。
今日もいつもの真夏日。。SUNSHADEも、一応あるだけマシって感じの日。。
今月唯一のレースに、参加してきました。
前回のレース、敗者復活で走ったものの、今回も走らん可能性があるかもと小心者の親父は前日から既に少々緊張気味。。
そんな父の心境とは裏腹に、息子は練習走行から調子良く、予選はクルーズする余裕?も見せつつ一位でゴール。
決勝まで時間が中途半端に空いたから、決勝レース前はちょっと集中力切れた感あったものの、スタートから第一、第二コーナーまでは一位。そっから最終コーナーで抜かれてからが‥‥。。
前を走る子を追っかけるでも無く、更に一人に抜かれ結果三位。体力が落ちた訳ぢゃ無く、明らかに集中力の切れたダラダラ走りになっておりました。。
それでもこれまでの事考えたら、20人という少ない人数とは言え、三位という結果が残せただけでも凄い進歩です。
叶渡は成長しております~。来月も頑張れ~。
今月唯一のレースに、参加してきました。
前回のレース、敗者復活で走ったものの、今回も走らん可能性があるかもと小心者の親父は前日から既に少々緊張気味。。
そんな父の心境とは裏腹に、息子は練習走行から調子良く、予選はクルーズする余裕?も見せつつ一位でゴール。
決勝まで時間が中途半端に空いたから、決勝レース前はちょっと集中力切れた感あったものの、スタートから第一、第二コーナーまでは一位。そっから最終コーナーで抜かれてからが‥‥。。
前を走る子を追っかけるでも無く、更に一人に抜かれ結果三位。体力が落ちた訳ぢゃ無く、明らかに集中力の切れたダラダラ走りになっておりました。。
それでもこれまでの事考えたら、20人という少ない人数とは言え、三位という結果が残せただけでも凄い進歩です。
叶渡は成長しております~。来月も頑張れ~。

スポンサーサイト