昨日に引き続き今日もキンキンでボロ負け。肩の具合もだいぶマシに♪
昨日の作田の水の冷たさは懲り懲りやったので、今日は御宿からチェック。
しかし、波情報通りほんまに小波(スネ)で。。
さらに南へ行くか北に向かうか迷った末に、、

作田。サイドオフ、腰くらい。入水時間:AM09:00~AM09:40頃。
気が付いたら結局ココに居ました。。
他んトコに比べたら、面もそこそこマシに見えた気がしたけど、入ったらボヨンボヨン。。
ウネリは掴み難いし、乗っても大して繋げず。。
そして何より、、昨日に引き続き、、、冷たい。。。
いや、正確には昨日よりちょっとマシで1発くらい頭を突っ込むのは耐えれるくらい。けど、3回は無理。。
次3回連続で食らったら上がろうと思ったら、その瞬間は直ぐに訪れ早速上がった。。
あとちょっとで海上に色んなモノを撒き散らすところでした。。
40分で上がったのは多分最速。そしてとりあえずふて寝。

一宮。サイドオフ、腰~腹くらい。入水時間:AM13:30~AM15:00頃。
和田辺りまで下ろうと思ったけど、友達の薦めでココで。
作田よりちょっと南なだけやのに、水温は気にならず。
そして、何より肩の痛みを何故か感じなかったのが良かった♪(今は多少違和感有り。)
肩に違和感が無いと波も捕まえ易く、且つテイクオフにも余裕ができだいぶ怪我前の状態に戻ってきたと思う。ただ、まだ巧い事繋ぐ事が出来んかったけど。。
一宮に入ったのは久し振りやったけど、作田より波の速さがちょっと速い。ちょっと戸惑っても~た。
そして、きっちり買って帰りました。ヘッドキャップ。
これで、来週以降は気兼ね無く作田以北へ行けるってもんですな♪
しかし、波情報通りほんまに小波(スネ)で。。
さらに南へ行くか北に向かうか迷った末に、、

作田。サイドオフ、腰くらい。入水時間:AM09:00~AM09:40頃。
気が付いたら結局ココに居ました。。
他んトコに比べたら、面もそこそこマシに見えた気がしたけど、入ったらボヨンボヨン。。
ウネリは掴み難いし、乗っても大して繋げず。。
そして何より、、昨日に引き続き、、、冷たい。。。
いや、正確には昨日よりちょっとマシで1発くらい頭を突っ込むのは耐えれるくらい。けど、3回は無理。。
次3回連続で食らったら上がろうと思ったら、その瞬間は直ぐに訪れ早速上がった。。
あとちょっとで海上に色んなモノを撒き散らすところでした。。
40分で上がったのは多分最速。そしてとりあえずふて寝。

一宮。サイドオフ、腰~腹くらい。入水時間:AM13:30~AM15:00頃。
和田辺りまで下ろうと思ったけど、友達の薦めでココで。
作田よりちょっと南なだけやのに、水温は気にならず。
そして、何より肩の痛みを何故か感じなかったのが良かった♪(今は多少違和感有り。)
肩に違和感が無いと波も捕まえ易く、且つテイクオフにも余裕ができだいぶ怪我前の状態に戻ってきたと思う。ただ、まだ巧い事繋ぐ事が出来んかったけど。。
一宮に入ったのは久し振りやったけど、作田より波の速さがちょっと速い。ちょっと戸惑っても~た。
そして、きっちり買って帰りました。ヘッドキャップ。
これで、来週以降は気兼ね無く作田以北へ行けるってもんですな♪
スポンサーサイト
テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ