fc2ブログ

早朝-2℃。日中9℃。朝一は辛いね。。

作田09.01.25
作田。ほぼ無風、腹~胸。入水時間:AM07:00~AM09:00。
海に行く道すがらの砂浜が硬い気がした。ちっと凍ってたんでね~の?

早速先週買ったヘッドキャップを装着し、入水。

が、顔は当然冷たく、且つ痛い。。そして、続くとちょっと吐き気もよおし気味で。。

でも、やっぱりヘッドキャップあると全然ちゃう。
ダックダイブん時は、キャップのつばから突っ込む感じで。


波は厚くて乗り難い感じ。かといって、掘れんたんが来ても、巧い事乗れんかった。。
乗っても、すんごくギコチなく乗ってたと思われ。。

2時間もすると、足から手から徐々にかじかみ出し波もショアブレイク気味になってきたので、終了。


一宮09.01.25
一宮。ほぼ無風、腹~胸、たまに肩~頭。入水時間:AM13:00~AM14:30。

ココはヘッドキャップ無しで入水。けど、連ちゃんでくらうと辛い。。一週間前より明らかに水温が下がってる。。

こっちは作田よりもウネリが早く、波も掘れたのが多い。

作田ん時よりも乗れ具合はマシな感じ。
けど、やはりまだテイクオフ前の視線は下向いてるから、全ての動作が遅れてしまってる。。
テイクオフ動作にも、まだ余裕がないと思われる。。
中々クセって抜けまへんなぁぁ~。それも波が大きく掘れてくると尚更。

肩にはまだ多少違和感有り。やはり、そこそこ時間入るとちょっとしんどいなぁ。。
まぁ徐々に入れる時間も長くなってきてるし、来週もこの調子で。




スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

まったくいっしょやん!!
私たちレベルのほとんどが
同じミスと言うか、悪い癖
が有ると思われ
たぶんブログ読んだ人も「私も」とか
上手くなった人も
「あ~私も最初は苦労したよ」
とか、きっと思ってるんじゃない

無意識な事を変えるって難しいけど、とにかく常に意識し続けるしかないんやろなぁ。

頑張りましょ~ぜ。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる