fc2ブログ

湘南から見える富士山は何とも綺麗で。しかし、、、海ってやっぱり読めへんなぁ~。

1日は前日のブログの宣言通り湘南へ向かう。
波情報では前日ほど波は残らないとの事やったけど、ゆ~ても朝の内なら波あるやろ~と早目に出発。この日は横浜にも用事があったし、丁度良かった。

しかし、なにぶん行き慣れて無い湘南。真っ暗な中、車を停めて寝る場所を探すのに苦労する。千葉やったらコンビニの駐車場が広いので迷う事なんて無いのに、やはり湘南は勝手が違う。。

陽が昇り始め辺りも明るくなってきたので、早速波チェック。

・・・。。。

スゴイ!!昨日はMAX頭はあったであろうポイントの波が、すね~膝程でほぼフラット。。

いや~参った。。ちょっとの間、口がポカ~ンと開いてた。。
それでも、ショート持って海に入る人が居たり。湘南の人ってすげぇって思いました。

車に戻る途中の歩道橋から見えた富士山の雄大さにうっとりした後に、、




千倉09.0201
千倉。強めのサイドオフ、胸~肩から腰~腹へ。入水時間:AM09:45⇒AM11:30頃。ブーツのみ。

1年以上振りに、アクアラインを通りました。

で、鴨川シーサイドからチェックしたけど、ココもサイズ無く南下。
和田を走りながらチェックするも、北がクローズアウトの影響で既に人も多め。大原駐車場は既に満車やったし。。

なので、今回はココまで流れたのでした。
まぁ、まだ昨日からの肩の違和感も多少引きずっていたので、他に比べてまだちょっと小さめで良かった☆


んがっ、、良かったのも入って30分まで。。。。
それ以降は、面が乱れる乱れる。且つ、波数も一気に減った。。

昨日できなかった胸の反りの意識はしつつでそれなりには乗れたものの、さすがに遊べなくなってきたので、終了。



頭では既に御宿と決めつつ、北上する。理由は単純に帰りが楽やから。

一応、北上しながら見れるポイントは、ちょこちょこチェック。


ほんま何処も人が多かった。何処の駐車場も一杯に見えたし、もちろん海にもわんさか。。
鴨川のシーサイドは車の停め場所がねぃ。。
マルキは混んで無かったけど、帰りの事を考えてやっぱり北上。
部原の駐車場パンパン具合にほえ~っとうなりながら、御宿到着。

ココも車いっぱい。。。でもまぁとりあえず、寝るつもりでおったのでちょっと離れた場所にて昼寝。
しかし、1時間後には暑さで目が覚める。。ほんま暑い日でした。。

そして、車はちょっと減ったかなぁ~と思い駐車場所を探すも、、どちらかと言えば、、、増えた?!

当然、海にも人がわんさか。でも、ココで入らなど~しよ~も無いので、その辺をグルグル2周くらい周ってやっと駐車。


御宿09.0201
御宿岩和田。ちょい強いサイドオフ、腰~腹、たまに胸。入水時間:AM15:00⇒AM16:30まで。ブーツのみで入ったけど、グローブした方が良かったかも。。

決して良くは無かった。。けど、人は多かった。。

ダンパー多めで繋ぎ辛い感じ。時間が経てば経つほど、波数が減りダラダラに。。


何本かは胸の反りを意識しつつ乗れたけど、掘れた波になってくるとど~してもそこまでの余裕が持てへん。
乗れてる人は、掘れた波に乗るときでもやっぱりキッチリ胸を反って、テイクオフに余裕がある。
悶悶としながらも、陽も落ちてきたのでちょっと不満を残しつつ、終了。

昼寝してた時はめちゃめちゃ暑かったのに、この頃には気温も下がって、且つ手もかじかんでいたのでした。。


首都高では渋滞にハマリ、結局横浜へは行けず。。


スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

お疲れ様です
帰りの渋滞は疲れた体にききますよね
ねむくなっちゃウシ最悪です
くれぐれも事故には気をつけてくださいね。
途中で私どこかで入ってたよ

☆^~^ 様

有難うございます。
基本首都高乗るまでは、ず~っと下道やから首都高で渋滞されるとほんま辛いわ。。

あらま。和田辺り?

内容の濃い一日だったんですねー!
しかし、湘南まで行ったのに残念でしたね(汗)
湘南→千倉で1ラウンド→御宿で1ラウンド→渋滞とは、DIRINさんのパワーに脱帽です!!

naco 様

内容はあんまり濃くないかも。。

ほんまやわ~。。湘南やったら、帰りも楽やったのに。

雪山行くよりは距離走ってへんから、そない大した事もないのよ。ちょっと渋滞で睡魔が囁き始めたくらい。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる