気まぐれな千倉。波の水量がすんごかった。

千倉。サイドオン⇒サイドオフ、胸~肩、セット頭、頭オーバー。入水時間:am07:30頃⇒am11:00頃。
先週にフィンで足切ってブーツが履ける状態ぢゃ無かったので、南の方へ。
入って1時間半くらいはすんごく乗り辛い状況やった。。面は乱れてるし、ウネリも一気に掘れ上がるから切れ目に合わせるのが難しく。。面が落ち着くまでは、我慢の波乗りでした。
かと言って面が落ち着いてきても、掘れ上がり具合は全然変わらず。。ってかセットの掘れはえらいもんで、どー乗ってええのかもよー分からんかった。
そして、何より今日のココは波の水量がもの凄かった。横からブレイクを見てると波にごっつ厚みがあって、ダックダイブのタイミングを間違うとえらい事巻かれる。板も飛ばされたりする。。今日みたいなパワフルな波は初めてでした。。
乗ったのは、レフトの波ばっかり。なので、必然的にバックサイドばっかり乗ることになった。板が多少短くなった事も影響しているのか、だいぶ板を動かせるよーになってきた気がする。そして、繋げるよーになってきた。ただ、まだ腰は高いけど。。
もーちょい腰をちゃんと落として、上半身を先行して動かす事を意識せなあきませんな。
それにしても、今日は巻かれすぎて首が・・痛い。。。
スポンサーサイト
テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ