3mmはパドリングが楽ですな。家に洗車機が欲しい!!

千歳。オフ~サイドオフ、腰~胸、セット肩。入水時間:am06:45⇒am09:40頃まで。
鴨川からずずずい~と南下して、今日はココまで。
ココに入るのは、今回で2回目。但し、以前はジャンクなコンディションやったからまともな状況で入るのは初めて。
ごっつクセのある掘れ方するね、ココ。いきなり掘れ上がるウネリとかあったりして、慣れるまで乗れそうなやつよーさん逃しちゃいました。。
潮の引きに従ってどんどんダンパー気味な掘れ具合に。横に行くのが遅れたりテイクオフが遅れた時にゃ容赦無くグルングルンです。ココもかなりパワフルやね。。
バックサイドの当て具合が全然あかん。もっと上半身沈めなあかんし、相変わらずテイクオフ&横に行くのが遅い。挙句の果てには残念なぐらい遅過ぎて、波の前に出過ぎて失速したりしてもーた。。
今日はテイクオフ前の目線がおかしく、、必然的に横に行くのも遅かった。
相変わらず何かを意識すると自然と何かが疎かになるんやな~。。困るわ。。
掘れた波に無理から乗ろうとしたもんで、グリングルンに巻かれた時に己の板のフィンに左足のふくらはぎを当て込まれる。。ちょっとの間そのまま続けてたけど、明らかに痛みが増してきたので、終了しときました。。
途中、温泉に立ち寄る。
養老館。
ただでも俺にとっては風呂が熱かったのに、入り過ぎて上がった後汗が止まらず。。
肌はツルツルになった筈やけど、汗かいたお陰でプラマイゼロになったかも。
車のフロントには無数の子蟲が。。
もーそないな季節なんですねぇぇ。。夜中走ったら、毎回洗車せなあかんがな。。。。
スポンサーサイト
テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ