fc2ブログ

連休最終日、やっとサイズがどど~ん!!で、どか~ん!!

大原駐車場前09.07.20①
大原駐車場前。サイド、腹~肩。入水時間:am07:00⇒am09:30頃。

連休3日目。やっとこさサイズが上がってきました。ただ、残念な事にサイドからの風がちょっと強くて、フェイスが潰され気味やったけど。。まぁ、サイズが上がってきただけでも良しです♪

波が大きいので、ボトムターンしようとする意識を持つ余裕があった。ほとんどでけんかったけど。。

胸以上のサイズになってくると、乗ってるだけで気持ちが良いね~♪
ただ、ちょっと厚めなのも多かったので、この日もパドリングパドリング。。
入る前に『水温下がってるみたいですよ~』と脅され、実際日曜日より水温はちべたかったけど、パドリング多用日&暑がりな俺にはスプリングで丁度良しでした。

1本綺麗なんに乗ったところに波の圧力でどか~んと飛ばされたのが、唯一の心残り。。

風がさらに強くなり、引きいっぱいで割れ辛くなり、さらに周辺に今年初のクラゲの存在を大量に感じちょっと気分的に下がったので、一旦上がる。。

大原駐車場前09.07.20②
大原駐車場前。サイド、胸~頭、セット頭オーバー。入水時間:pm12:00⇒pm13:10頃。

風は引き続きサイドから吹いてるものの、乗れそうな感じで割れてたので2ラウンド目。

更にサイズが上がってました。。
そこかしこで轟音を立てて波が割れておりました。
厚めが多く乗り辛い。。で、一気にホレ上がり、行く先にはいつものあさ~いボトムがお待ちかね。。
乗る事よりも、単にスリルを求めてるよーな気がしてきました。

1本目に乗った波なんて波の圧力に弄ばれて、あたふたしてもーた。。
でも、ちょっと嬉しい自分がいたりもする。

セットが入って来るとさすがにしんどかった。。1ラウンド目でだいぶ疲れていたので、すごくMな気分で入らなやってられへんかった。パドリングする度に触れるクラゲの存在は、次第にほとんど気にならなくなっていった。
自分以外の人が乗って行くと羨ましいを通り越して、何か嬉しかった不思議な感覚。

乗ったのは3本くらいやったけど、いつもと違う部分が満たされたラウンドでした。


海に向かう朝の5時過ぎくらい。
鴨川より南へ向かう一般道を、時速80キロ以上で走り抜けて行く自動車。
1台はロングが乗ってたので、サーファーであるのは間違い無く。。

警察も朝の5時から取り締まるのは難しいんやろーなー。。
スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる