fc2ブログ

2071。②

20日(日)

青森県立美術館(青森/青森)
IMG_3279_convert_20090925071450.jpg
建物、常設展示品共に中々良い感じです。
IMG_3302_convert_20090925074039.jpg
あおもり犬は写真撮影可です。図体でかいです。表情暗めやけど、結構人気者です。
冬には雪が積もって来るらしいっす。寒いのが苦手な俺は、全く行く気が起こらへんけど。。

千畳敷(西津軽郡/青森)
西村京太郎の小説では、殺人事件の舞台になったそうです。
IMG_3332_convert_20090925074832.jpg
千畳敷~男鹿半島まではほとんど海岸線で、走ってて気持ちが良いです。
田んぼに干された藁、日本海の穏やかさと陽の光が心地よい感じです。
で、たまにいかの焼ける匂いに胃を刺激されます。


青池(西津軽郡/青森)
IMG_3349_convert_20090925075057.jpg
十二湖の内の一つ。池が文字通り青い。何故青いかはまが原因が分からんそうです。池中の酸素量が多いらしい。
ココでは、青池、沸壷の池を観光。1日で全部観る人って居るんでしょうか?


入道崎(男鹿/秋田)
IMG_3400_convert_20090925075054.jpg
ここら辺がなまはげで有名なところらしいっす。着いた頃はほぼ真っ暗。観光客少な。そして、寒っ。。

男鹿温泉郷にて入浴。
男鹿温泉郷付近は街頭が無く、周囲は真っ暗。なので、すごく星が綺麗に見えます。

秋田市内にて宿泊。

blogram投票ボタン
秋田の海は穏やかでした。。

スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる