fc2ブログ

昨日の続き…。。WQS最終日と。

一宮09.09.27
一宮。サイド、腹~頭。入水時間:朝の早よ⇒am08:20頃。

WQSの雰囲気を味わってみようかと、志田にほど近いサンライズをチェック。俺ごときでは全く楽しめなさそうやったので、、こっちで。

ゆーてもココはココで昨日の2ラウンド目と同じ様な状態。。
そして、入水直後2年振り位にエイを踏んでもた。。足首付近を針が横切った感触も。。恐ろしや。。あの悪夢だきゃもー勘弁やわ。。

綺麗にショルダーが張ったのは、数本。その内1本は昨日と同じよーなボトムターン2発かましーの、トップはちょい固まりーの。。
ちょっとばかしずつながら、できるアクション幅の広がりを実感している今日この頃でございます♪

そして、ほどほどで上がって志田へ。
大会を観戦したのは、今回が初めてやったけど、やっぱ生は良いね~。全然飽きんと見れました。さすがにQF。出るPtは高いし、僅差の試合が続いて緊張感はあるわで、鳥肌も立っちゃいました。


QF:HEAT② 13.83 IZUKI TANAKA(RED)/ 11.34 NICK VASICEK(WHITE)
QF樹①QF樹②QF樹③
このヒートの終わり掛けから観だしたので、田中樹のライディングのみです。

QF:HEAT③ 14.00 NATHAN CARROL (RED)/ 15.84 TEPPEI TAJIMA(WHITE)
QF赤①-1QF赤①-2
QP鉄平①QF鉄平②

QF:HEAT④ 17.84 JOEL CENTEIO (RED)/ 15.20 DANIEL THOMSON(WHITE)
QF赤②-1QF赤②-2QF赤②-3
QF.jpgQF②QF③

SF:HEAT① 14.03 PARRISH BYRNE (RED)/ 12.67 IZUKI TANAKA(WHITE)
SFパリッシュ①SFパリッシュ②SFパリッシュ③
SF樹①SF樹②SF樹③SF樹④

SF:HEAT② 15.50 TEPPEI TAJIMA (RED)/ 11.20 JOEL CENTEIO(WHITE)
SF鉄平①SF鉄平②SF鉄平③SF鉄平④
SFh①SFh②SFh③

FINAL: 16.83  PARRISH BYRNE (RED)/ 16.50 TEPPEI TAJIMA(WHITE)
Fパリッシュ①Fパリッシュ②Fパリッシュ③
F鉄平①F鉄平②F鉄平③



田嶋鉄兵と田中樹、二人共ほんま惜しい試合でしたが、かなり興奮させて頂きました。
ありがとうございました。

それにしてもあのコンディションでもプロには関係ないっすね~。
ほぇ~っと自然と笑みがこぼれる程に、色んなライディングを堪能させて頂きました。


blogram投票ボタン
日本人の活躍を称えるつもりでパチパチと!!
スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

観戦してきたんですね☆
ホント鳥肌ものだったでしょうね!
日本のプロ応援したいですよね☆
それにdairinさん、写真撮るのうまーい♪
雑誌に出てくるようなショット、どれもドンピシャじゃないですか~♪♪

ところで、一枚目の一宮の写真の黒い煙みたいの何ですかね!?
なんだか、とっても気になってしまいました(笑)

naco様

大会って今まで見た事無かったし、せっかくやから行ってみました。
ありがとうございます。
最近のカメラの性能が、そんだけスゴイんですよ。俺はほんまど素人ですから。

黒いのは多分、、レンズついてた埃っすね。。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる