fc2ブログ

気まぐれコンディション。水温温かめ。

j‘s前09.11.22①
J′s前。サイド,腹~頭。入水時間:am08:00⇒am09:50。

昨日の千葉北と比べると、水温はお湯の様に温か♪ただ、気温はちょっと低め。お陽さんは、全然顔を出さず。。

サイズもパワーもあり、乗れれば気持ち良し。タイミング間違ったら、ぐるぐるです。結構浅いし。。

北風が強めやったから、流されんよーにパドリングパドリング。

ゲットでハマってちょっとあがいたけど、そない割れなくなってきたしと自分に言い訳しながら上がる。

j`s前09.11.22②
J′s前。サイド、腹~頭。入水時間:pm13:30⇒pm15:05。

昨日に引き続き、2ラウンド目は3mmです。
気温は相変わらず低かったけど、入ったら水温が温かいので全然問題無しです。

このラウンドは風が弱わなったり、オフ気味に吹いたり、サイドからビュンビュン吹いたりと時間によってコンディションが様変わり。

チェックん時は全然期待せんで入ったけど、オフ気味に入ってきた時間帯は最高でした。昨日の2ラウンドめよりも更にウネリにパワーがあったから、乗った時の感触が何とも気持ち良かった♪

上がるちょい前から風はびゅんびゅん、セット間長めになってきてそりゃもー寒くなってきたもんで、終了です。
せめて、陽が出とったらなぁ~。。


blogram投票ボタン
ぴょんぴょん海面を跳ねる魚を狙って、かもめがよー飛んでた。あの魚はなんじゃらほい。
スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

ニアミス

昨日J'sだったんですね!
自分は昨日朝一水門からJ'S前の間で6:00~8:30
(4にんぐらい)でしたよ、北東風が強く上げいっぱいだっらせいもあり
割れズらかったですね、それでいて割れると厚いくせに一気に掘れて
こんどお見かけしたらお声かけますね

Yoshi 様

あらま。
俺も厳密にはちょいJ‘sよりの間でしたよ。
切れ目から乗らんとちょっと無理でしたね。
俺の事判ります?また同じトコに入ってたら、ぜひ。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる