fc2ブログ

ちょい皮向けた日。暖ったかええ天気♬GWのアクアラインは…。。


東浪見。サイド~オン、腰~胸たまに肩。入水時間:2時間55分。

一宮もええ感じやったんですが、混むやろ~とこっちへ。
こっちも1時期混みましたが。。まぁ、GWやし暖かいしで海日和やったもんね~。

前回のココの水温にはビックリしたから、今日は先に入ってる人に倣ってブーツ着用で。
要らんかった。。ってか、セミドライ着てんのが間違ってる?ってくらいの温かさ。でも、これはうれしい誤算。

波は取れても始めの内何故かまともに乗れたのは、バックサイドばっかり。フロントは乗れても早々崩れるのばっかりで。。

入って1時間40分後、よ~やくまともに掴まえたレギュラーでロングランド♬トップでの返しもスムーズやったので、めちゃめちゃ気持ち良かった。目線が、ええ感じに先行するようになった。

今日はショルダーが張れば、フロントサイドは気持ち良く乗れました。これまで積み重ねてきたものが、また一つ身になったと明確に感じられた日となりました。

ただ、バックサイドは乗ってからの動き出しの遅さが際立ちまくりで。。
崩れるのが早い波にことごとく潰されたのでした~。。


昨日からストップウオッチと化していた時計が、海に浸けると直りました?!なんで??


IMG_4975_convert_20100502223607.jpg
東浪見。オン~サイド~オフ、腰~胸。入水時間:pm13:05→pm15:55。

今年初のジャーフルです。

いや~やっぱ動き易いね~。
このまま温かい方向でお願いします!!

入った頃はボヨボヨ。
時間が経つにつれて、風も変わってショルダーも綺麗に張り出した♬

相変わらずフロントは調子良く、バックサイドは早々捕まる感じで。。
徐々に人も増えたけど、午前中よりは全然マシな雰囲気でした~。

前に折れた板のフィンをこのラウンドで付けてみたけど、今回のサイズではええ感じやと思われる。


blogram投票ボタン
予想外に、アクアラインに乗るまでの直前の下道渋滞がヒドかった。。

スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる