半年後の雪辱。いっちゃん上に!!
今シーズン参加2回目のエンジョイカップは、六甲山(2歳参加95名)。今迄のレースで、実家から一番近所のレース。けど、余裕ぶっこき過ぎて、受付完了が締切10分前。。試走なんてほんまギリの最後、空いてたコースを何とか走らせる。。。
そんなバタバタで始まった予選。予選は並走した方がと思ったけど、2歳でも予選から並走無し。。
スタートから抜け出した叶渡は、要所に立つスタッフの案内にキョロキョロ。。そして、1本橋では前回を思い出させる接触。。橋を譲って、結果2位。。幸先がイマイチでした。。
準決勝、スタートから飛び出だして、そのまま1位。それまでの不安を一気に払拭してくれた~。
決勝。

叶渡、緊張?してたんか、違う子の名前でも手を挙げる。。
結果、スタートから抜け出し、ここでもそのまま1位。
鈴鹿のエンジョイカップで予選落ちしてから半年。叶渡の成長が、しみた1勝です。
因みに、半年前も今回もレース前には、欠かさずヘルメットなでなで。良かったね~、貰えて。

今回は、日程的にも関東から九州まで複数のレースが重なってたから、ある意味取り易かったかもやけど、叶渡にとっては間違い無く価値ある一勝☆
このまま、2週間後の海遊館、(通ればお台場も)目指せ~、てっぺん!!
今日一日、叶渡のパンツのポケットには、マックイーンとフィンマックミサイルが。勝てたのは、もしかして~?!
そんなバタバタで始まった予選。予選は並走した方がと思ったけど、2歳でも予選から並走無し。。
スタートから抜け出した叶渡は、要所に立つスタッフの案内にキョロキョロ。。そして、1本橋では前回を思い出させる接触。。橋を譲って、結果2位。。幸先がイマイチでした。。
準決勝、スタートから飛び出だして、そのまま1位。それまでの不安を一気に払拭してくれた~。
決勝。

叶渡、緊張?してたんか、違う子の名前でも手を挙げる。。
結果、スタートから抜け出し、ここでもそのまま1位。
鈴鹿のエンジョイカップで予選落ちしてから半年。叶渡の成長が、しみた1勝です。
因みに、半年前も今回もレース前には、欠かさずヘルメットなでなで。良かったね~、貰えて。

今回は、日程的にも関東から九州まで複数のレースが重なってたから、ある意味取り易かったかもやけど、叶渡にとっては間違い無く価値ある一勝☆
このまま、2週間後の海遊館、(通ればお台場も)目指せ~、てっぺん!!
今日一日、叶渡のパンツのポケットには、マックイーンとフィンマックミサイルが。勝てたのは、もしかして~?!