fc2ブログ

曇りで気温はちょい低め、水温温かめ。

屋形08.08.10
屋○。最近、人ごみを避ける為にココばっかりになってる。ただ、今日はいつもよりちょい遅めのAM05:30くらいに着いたけど、車の台数はいつもよりかなり多目。。

昨日よりサイズアップし、モモ~腰セットで腹くらい。風はちょい強めのサイドオンで面ザワ。入水時間:AM06:10~AM10:30(途中腹が減って、食事休憩挟む)

今日は1本目に乗るのに、30分も掛かった。。
今日もセットの間隔は、長め。且つ、面もザワついていたので乗れるウネリには人が集中する。ローカルの人たちは当然サラッと乗って行くし、その他の巧い人達も続いてサラッと乗って行くので、中々乗れず。。
バタバタと乗れないウネリへのパドリングが続くと、、疲れるね。。



今日は昨日のライディング映像からの気に入らない点(①滑り出し⇒ギコチ無いテイクオフ②テイクオフ前、手を着く時に脇が開く③テイクオフ後の腰高具合)を修正しようと努めようとするも、やはりそう簡単ではない。
テイクオフ前の動作を意識すると、テイクオフ後の動作がが散漫に。。コツコツと意識し続けるしかないね。

そして、もう一つ。パドリング時の乗り位置を多少前にしてみる、足の揃え具合もいつもより意識して揃えてみる。ほんまにちょっとやけど、パドリングスピードが上がった気がする。これでも~ちょっと波が取れるようになるか?


いや、取れる様になると、、願いたい!!




スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

もっとライティング映像撮って、成長過程を残しましょうね☆

イメージどおりって難しいですよね
ひとつ集中すると次がおろそかになったり、やっぱり経験積むしかないのかな、お互いがんばろうねv-221屋○って○沼公園の所?かしら
今度行って見ようかな~

宜しくお願いします。

頑張ります☆

乗りまくらないと。

そ~やね。やっぱり数乗らんとあかんやろね。それもちゃんと課題を持って。それに尽きると思います!!

そ~です。
9時以降は遊泳区域が設けられるから、なるべく早めに入るのが良いです。
遊泳区域内で、結構波割れるのよね。。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる