久し振りの波崎。人少くなく良い天気。魚も旨~い♪

正面。ほぼ無風。腹~腰セット胸でたま~に頭。。入水時間:AM07:30~AM11:00頃。
前日の土浦から鹿島まで移動。結構遠いのね。。宿に着いたのは0時前。。
風呂入って即寝。。。
翌日、ゆ~っくり6時過ぎに起きて、海へ。
携帯情報では正面で十分な感じやったので、とりあえず向かってみる。
俺が始めてサーフする為に海に入ったのが、波崎近辺やったのです、確か。
そして、本格的に始める時に、サーフショップのスクールに連れて行ってもらったのは、茨城のドコか。。場所は勿論忘れましたがね。。
って事でちゃんと乗れるよ~になってからの茨城の海は、今回が初やった訳です。
正面で波チェック。
まず千葉とは海の色が違う事に嬉しさを憶え、
長~く綺麗に続くショルダーにうっとりし、
人の少なさに喜びを感じました♪
ササっと着替え、2日目なのでストレッチは念入りに。
はやる気持ちを抑えつつ、ラインナップをチェック。
そして、パドルアウト!!
海が青いとダックダイブが気持ち良い♪
水泡が白く、波の向こう側が太陽の陽に照らされて光輝いていたのです♪
フェイスも綺麗で力のある波。
掘れたのに捕まるとグルングルンでした。。
ただ、良いのを掴まえるとショルダーが長いので距離が乗れて気持ち良し♪
前日の乗れなさ具合は、とりあえず一蹴されました。
時折現れる頭くらいのセットには苦労したけど、それ以外は言う事なし!!
いや、レフトの乗れ具合が悪過ぎるのは、忘れちゃいけねぇ。。
あとまだ腰も高いようだ。。。
結論、たまにはこっちに来るのも有りです!!
千葉もあれくらい人が少なかったらなぁぁぁ。。。
スポンサーサイト
テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ