fc2ブログ

飯岡頭オーバー。風強くて干してたウェットも飛ばされて砂まみれ。。

飯岡08.10.19
飯岡正面。強めのサイドオフ⇒サイドオン⇒強めサイドオフの肩~頭オーバー。入水時間:AM07:30頃~AM10:30。

屋○からチェックするもジャンクコンディション。結局、飯岡まで北上する。

他に比べて面の綺麗なココで入水。

ただ、やはりサイズがあるので、かなりコンディションはハード。タイミング悪くリップの落下点に居た日にゃ下のサンドまで身体を持って行かれる始末。。

向かってくるウネリにもかなりの迫力が。。

何度と無く乗ろうとするも中々乗れへん。。ダンパー気味な波も多かったんやけど。。

そんな中乗った数本は、フェイスを触れる程に掘れ上がってくるもんでそれは気持ち良しでした☆


まぁその数秒後には巻かれんねんけど。。



1時間もするとコンディションは多少落ち着き始める。
強めのサイドオフが吹いてたから、フェイスは綺麗やねんけど、ただやっぱりダンパーが多め。。

今日はそれなりで上がっちゃいました。。


今日は何かを試す余裕なんて、、、全く無し。。
スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

お疲れさまです!
題名見て笑っちゃいました~。

わお!写真、すごいインサイドダンパ!
浅そうだし、テイクオフ、かなりスリルありそうですね。

結構ショックでかめやったわ。。

そこまで浅くは無いねんけど、スリルはあったよ。放り出されまくり。。

ちゃんとプルアウト出来るようにもならんといかんわ。。

いろいろ考えすぎてもいけないし
漠然とサーフィンするのもいけないし
なかなか上手くいかないよね

昨日は私はビビリが入って
小さめな場所で入りました
今度はチャレンジしようかな

一番は楽しむ事やと思うねんけど、それにはそれなりの技術が必要やからねぇ。当分頭使って乗らなあかんやろ~なぁ。。

無理は禁物やと思うよ。ビビリが入ると身体も思うように動かんやろ~し。。

因みに、俺は自分の板のノーズが首に向かってきて、首が腫れたりしてるよ。。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる