fc2ブログ

小波と向き合い予習復習。海にいっぱい何かが浮いてる日は、魚も多し。。

屋〇08.11.01
屋〇。サイドオフから強めのオフショアでモモ~腰、たまのハラ。入水時間:AM06:30~AM10:15くらいまで。


先週までのウネリが嘘のように、今日は小波。
途中、風で面が乱されるもそこそこ乗れた日です。

テイクオフからライト/レフトのアップスン。そして、ライトの方ではリップを意識して、まずはボトムから勢いをつけてプルアウトを試みてみたり。


で、小波でもレフトの乗れ具合は全然あかん。。
スピードに乗って行かれへんし、パワーゾーンに板を持って行けてへんし。。
意識して、レフトに乗る本数を増やしていかんと。。

ライトの方は、だいぶ自然に乗れるようになってきたと思われる?!
ボトムからのプルアウトもちょっとギコチないけど、何となくボトムで荷重する感覚を意識する事が出来たと思う。


明日も小波やろ~し、この調子でコツコツと。



今日はパドリングん時に幾度となく何かに触れた。。
何か結構デカイもんにも触れたけど。。
濁ってる時の海中はちょっと恐い。。。
スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

小波デー

明日、明後日も同じようなコンディションかな
南にいけばウネリ拾っている場所あるかも?(館山遠いしな~)
南~南西吹いたらマズだめそうだし
大会でいつもの所は入れなさそうだし
千葉北に行ってみようかな
私も小波でたっぷり練習しよう

同じどころか昨日より酷かったな。。

明日はど~なってんやろ?!

小波でコツコツも大事やと自分に言い聞かせ。。
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる