fc2ブログ

寒っ!!!から温か温泉?まさに地獄から天国へ。

14日(日)。
この日もとりあえず作田からチェック。
コンディションは良いとはいえないながらも、時折乗れそうなのもあるような気もしつつ。でも自分の中では何となく納得が行かず、20分くらい悩む。。

結局、ココで。

椎名内左08.12.14
椎名内付近。 強めサイドオフ、胸~頭。入水時間:AM8:00過ぎ~AM10:15頃まで。

さぶかった。。雨降ってんのに輪を掛けて、風も強いし。。チェック時から嫌気はさしてたけど、フェイスは綺麗やったし入ったさ。
着替えも辛かったなぁぁ。。
そして、今年初ブーツも履きました。作田でちょこっと足を付けた時から、既に履こうと決めていたのです。結果、まだ履かんでも何とかやれそうやったけど。慣れたら、大丈夫かも?!


ココは両脇に消波ブロックがあり、左から右に流されるこの日は、勿論パドリング道場。
ピークはブロックのちょい外やから、気を付けてへんと目の前にブロックな状況にも。1度危うかったな。。

乗るとサイズがあるので、やはり楽しい♪前日の修正を意識し、確認しつつのテイクオフ。
ただ、こん時の問題はテイクオフよりも、アップスンやったと思われ。何か巧い事繋いで行けなくて。また目線かなぁ~。。あと、姿勢はちょっと高かったかも?!(その原因は後々判明。)


そして、着替え。そんなもんさぶいに決まってますがな!!手はちょいかじかみ気味やったから、脱ぐのに一苦労。雨も相変わらずザーザーやったし。。

もうほんまにホトホト嫌気が差したので、、行ってやりました!!

御宿08.12.14  御宿②08.12.14
御宿。オフ、腰~腹、たまに肩。入水時間:AM14:30~AM16:10頃まで。

海から立ち上がる蒸気が見えますでしょうか?

やはり、ココは別世界でした☆

着替える時にウェットの冷たさにヤラレはしたものの、海に入ってからはほんま温泉の様な温かさを感じ、自然と笑顔に。

パドリングしても気持ちがええのなんの♪

ただ、入水後30分は少々の吐き気との戦いもありましたがね。。
ご飯を食べて、30分以内の運動は控えましょう。。


そして、前述した俺の腰が高い理由がココで判明!!

テイクオフ動作で、板に手を着いて左足を前に出しいざ立たん!!としている時の俺は、既に腰が高い。。
もっと言えば、お尻の位置が高く上がり過ぎている。

要するに、、、カッコ悪い。。。(ここ重要!!)


技術云々も大事やけど、かっこ良さも必要でしょ。ってか、カッコええ人は当然巧いし。

そして、もう一つ。

テイクオフ前まではきっちり横向いてる俺は、手を着いてテイクオフ動作に入る時に進行方向から目を離している。。因みにこん時は、またちょい下を見てるっぽい。。

まだまだやな。。



それにしても、千葉の北と南の温度差にはほんま驚かされました。全然ちゃうとは聞いてたけど、ここまで違うとは。

今冬はよっぽど波が良くないと、北では入られへんくなってまいそうな予感。




スポンサーサイト



テーマ : サーフィン・ボディボード
ジャンル : スポーツ

コメント

椎名内の画像すごい迫力!
もし、沖にパドルしてたら、ドルフィン抜けれずにグルグルになりそうだー!

空いてる方がいいんだろうけど、これからの真冬は片貝から北は辛いですよね・・
私、去年は、北東が吹いたら、椎名内方面でなく御宿に向かってました。


復帰は暖かい南にしようかな

naco様

そ~でしょ。ええ音もしてたよ。

何本かは俺も捕まりました。。

あの温かさを知ってたらあかんね。。
ちょっと波悪くても、南を目指してしまいそうやわ。。


☆^〜^ 様

その方がええんちゃう。
そして、小波なトコ&夕方狙いで。

はじめまして!
すてきなブログですね。

私は投資系サイトをやっています。
よかったら一度、遊びに来てください。

スキャルピング道: http://scalpingdo.com/
非公開コメント

QRコード

QRコード
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
波情報
プロフィール

DAIRIN@橿原

Author:DAIRIN@橿原
30歳超えてサーフィン始めました。週末は関西の何処かの海に出没します。
関西に戻って来たまだまだビギナーサーファーです。

カテゴリー
最近のコメント
タイドグラフ
FC2カウンター
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる